//=time() ?>
落書き。ハガレンパロ(?)
たまにはりざもおこなんです!
だって女の子なのだもの!
こういうことありましたよねー
まあオシャレじゃないのでわかりません><
#うちの子
過密スケジュールで心が限界を迎えそうだったので突発的に描きました。たしか第4.5滑走目ぐらいにこんなシーンありましたよね??🤔
更に日程過密になったけど後悔はしていない…((((:_;)))ガクブル
(返信など13日以降にまとめて返させていただきます!)
JOY4ギャグ
【箱の中身を当ててみよう】
以前、箱の中身を見ずに触って当てようというバラエティーありましたよね❀.(*´▽`*)❀.
JOY4にやって欲しいなぁ…
ひょうたん覗いたら画素数少なめの風景とか仏像が見えるキーホルダーって昔ありましたよね?(今もある?)
藤乃「推しを覗き見できるひょうたんがほしい」
私「天才…🤭」
藤乃(@ajisai_0_0_ )プロデュースののぞきひょうたん、安土みやげに一ついかがですか✨
夏ですね!
全く匂わせもないけど吸血鬼を意識したマンガもどき。デッドマンズチェストっていう映画ありましたよね。ジョニー・デップの。大好き。
#イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい #イラスト練習
ジュリアス様とランディ様のキャラ崩壊が地獄めいている謎の落書き。こう言う導入の炎様総モテ二次創作、全盛期ならきっと500億個ぐらいありましたよね!?あったでしょ!!!??…と言う何か。一応、これをもう少し正気の範疇に収めたクラオス小説をいつか書くのが私の目標の一つです。
@db8ykmr1 ナンパな企画w確かにこんなのとか多かったですねwでもコレはジュに多かった年表、ニュータイプはコミック、本誌は絵が綺麗でした、Vなんかはポストカードとかカセットテープのヤツとかw ディアやジュは歌詞とか楽譜とかありましたよね~ テレビサイズしか知らないから歌えないとかwww