//=time() ?>
@toukencoc
刀剣COC『指切草子』
KPここしのさん
鶴丸国永/楓船
山姥切国広【極】/ぺるろ
行ってまいりました~!!!やったあ露船本丸だよ!!!うれしい!!!!!!!楽しい!!!!!本当にめっちゃ楽しい…絶対に生きて帰るよ!!!
これは新調した立ち絵!!!!!!
水辺で瞑想する旅の僧
気になる旅の僧のモデルは?
現在の寺伝では善無畏三蔵法師なのですが、今回は越の大徳(こしのだいとく)と云われた泰澄大師(たいちょうだいし)をモデルに致しました。源平盛衰記に泰澄開山の旨の記載がみられます。
推定30歳代かと。
#倶利伽羅龍王伝説
るぅと『どうもー!日本海出身のるぅとでーす!』【すとぷり文字起こし】 https://t.co/UuCHX6yoI2 @YouTubeより
今日のすとぷりの文字起こしのサムネのジェルくんめっちゃツボったwwww
桐谷さん流石すぎます(♡ˊ艸ˋ)
#すとぷり
🎉🌟🎉新商品🎉🌟🎉
美少女ゲームメーカー『ゆずソフト』より、声優&イラストレーター:成瀬未亜様描きおこしのSDイラスト「ぺたん娘」を使用した「トレーディングアクリルストラップ」「トレーディング缶バッジ」が登場です‼️
⬇️🐧⬇️ご予約はこちら⬇️🐧⬇️
https://t.co/VYV3DO6Aia
#ゆずソフト
@TRPG_TL
【鉱石人間の行方】KP稲荷豆ナチ様
嬉しいことに2周目という形で…歩かせていただきます…うれしい……。
Gilbert・C・Miraで…すこしのお散歩に👋
小松未可子さん、結婚記念1周年おめでとうございます🎉🎉
待望のウェディングドレスがやっと描きました✨
結婚しても、自分はみかこしの声優とアーティスト活動に応援します!
あと、みかこしの新曲「悔しいことは蹴っ飛ばせ」5/27発売!お楽しみ!
#小松未可子
#小松未可子結婚記念1周年
5/11はご当地キャラの日。
ご(5)とう(10)ち(1)の語呂合わせから、2014年に滋賀県彦根市の協会が制定しました。
彦根と言ったら…アレですね♪
平成後期頃に町おこしのためにご当地キャラを生み出すのが当時は流行りでしたね。(´˘`*)
さなさんやういさんのようなキャラの創造力、ワタシも欲しいです♪
#挨拶365
#5月イラストエッセイ
4/31
こしの先生のゴルフ漫画「バウンスバック」面白いです!
登場人物それぞれに共感したり、セリフに元気づけられたり。オススメ!
今日もおつカレー🍛様です。
こしのりょう先生(@koshinoryou )
バウンスバック1巻発売おめでとうございます❣️キャラがイキイキしてて元気出ます❣️2巻以降どんな試練が待ってるのかはらはらしますっっ
そ「そうはちぼん」
石川県羽咋市に伝わる怪火。名前の由来でもあるシンバルのような仏具に似た形状の発光体で、群れて飛行する。当地の公務員に「UFOでは?」と着目され「UFOのまち」として国際シンポジウム開催、博物館開設にまで至る町おこしの端緒となった。地元想い?
#妖怪と繋がりたい