//=time() ?>
@Hallelujah_yo ありがとうございます!
引き立つように肌の塗り方にも凝ってみました!(物の影はぼかさず肌の影はぼかす)
個人的には重力に従って輪郭が分かるようなシワを描いたところも見所です!w
#THEDAY2022
雲丹さん( @setsuna_gumi39 )のワークショップに参加致しました!
元の絵が超可愛いので可愛く仕上がりました\(´▽`)/
しかし雲丹さんのような滑らかグラデーションにならず。
下に水を引かずに後からうまく筆でぼかす事であのグラデになると…….!マジで職人芸だと思いました( ゚o゚!)
@iolite_night @nijikusa 奥の背景のガウスぼかしをやってみたくて、むさんの線画をお借りしました。少しパース調整してあります。どれくらいぼかすかが難しい~💦
手前のキャラ達には濃い影と薄い影を描き込んでみました。テーブルの下はもうちょっと塗り分けたほうがよさげです。黄色は強い光。色を塗り残すのもいいかも。
オプによくいる悪意があってトレスしている人の絵の特徴を出来るだけ再現しました(※両方とも私が描いたものです。)
・とりあえずぼかす
・彩度高
・配色やば
・服まで発光させるやば
・シワやば
・手やば
・とにかく全てやば
トレスで練習するならフリーの素材だけにしよう!!
還らずの朱、帰れない白
緒軽 佑磨(おかる ゆうま) くん 立ち絵出来ました
UFO大好き 都市伝説大好き 大学生です
服から塗り方の思考を変えたけど滅茶苦茶楽になったし時短になった
大まかにとること、ぼかすこと大事ですね!
おはちょこ🍫✨
瞳の輪郭は描かずにカウスぼかしなどでぼかすと柔らかい印象になります👀
日々進歩していくために今日もコツコツ頑張ります!