//=time() ?>
需要…無いと思いますが、ラプス作ってみました。
キャンバスサイズ:A5 350dpi
線画:Gペンハード 0.8px~2.5px
カラー:フェードペン/フェード水彩/エアブラシ/ペンハード
右心フルアラ、目のあたりをイメチェンしました。顔はエアブラシで球体を入れて、丸みを出してみました。
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#絵師さんと繋がりたい
#絵描きさんとつながりたい
ポケモン絵で!
今日できた絵の方がポケモンを可愛くかけてるのでは??
2年前の私はエアブラシ大好きマンだなぁ😂
2020(2枚)→2022 #過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
えんぴつ系のペンより何より既存のエアブラシ+ステンレス芯+ペーパーライクフィルムが一番若干丸い4Bのアナログえんぴつっぽくて書きやすいということに気づいてしまったな、、、
左 2022年12月7日
右 2022年9月5日
前のフィナーレちゃんの時も思ったけど、約3ヵ月で変わってるね☺️
目の塗りと髪の塗りをアニメ塗り+エアブラシ塗りに最近してる。
エアブラシたくさん使ってる絵のシールを試し刷りしたくて、パッと使えるデータがなくてこのおじさんのシールも30枚発注することになったのですが、
声かけてくれれば10枚とか喜んでさしあげます(1枚でいいのに最小ロットの都合で30枚来る)
悲願のクリスタが入手できたのでクリスタで塗ってます。ペンタッチとペンレスポンスが圧倒的にいいですね。ペインターとはパレットが違うのとエアブラシの感覚が違うので試行錯誤中。吹き出しとかコマ枠の問題は全くなくなった。制作ペースが上がるといいんだが
くそバイト辞めて暇になると思いきや、エアブラシ案件がたて込んでバタバタで、まだワクチン4回目接種できてない💨
#イラスト #オリジナルイラスト #一日一絵 #イラスト好きさんと繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #レインボーオニオン #忙しい師走 #売れない絵描き
色塗りの、所要時間。
1・五分ぐらい
(バケツで、色置いただけなので)
2・三十分と、ちょっと
(エアブラシで、ざかざか塗りでも)
3・一時間半
(なんちゃってアニメ塗りが、大変)
4・二時間以上
(主線消しに、時間喰われる)
丁寧な訳じゃないのに
時間かかるの、つれぇ。
(ゴスマニぬり絵部)
5 加算発光レイヤーを作ってエアブラシで髪の輪郭に沿って色を乗せます。ここからがゼレドロンに分岐する流れになります。
レイヤーは後で結合すればいいのでじゃんじゃん作ってください(アイビス民の辛いところ)。
乃木坂46の冨里(とみさと)さんを描きました(1枚目)。
(クリスタのGペンと透明水彩と入り抜き水彩とエアブラシで)
2枚目は線画です。
#乃木坂にがおえ