ロスフラは1周年放送にテンション上がって10連やって惨敗→イベント回収石で単発で目当てのオシュトルゲット!
うたわれロスフラは、狙った子をゲットするのは大変ですが、ゲームシステムが楽で、絵が好きで、ストも好きなので続けられてます。1周年いってよかった……

0 4

【JOBS】
心を瞬時に掴む映像&音楽制作!

遊技機やゲームの映像・音楽を制作するプロダクション「ソルフェージュ」が各種デザイナーを募集。
有名アニメやゲームを原作にした案件が多く、
企画やゲームシステムを提案することも。

想定年収 300万円~720万円


https://t.co/F6xfgNULkS

0 1

【2P漫画】個人制作でのゲームシステムの考え方3/3【ゲーム制作】
ゲームシステムは簡単に言えば「ゲームのルール作り」、これが考えるとまた難しい

平日隔日にてTwitterで2P漫画を投稿してます
ブログで今までの投稿をまとめています
https://t.co/FaQnZRt9pa

 

0 1

であえ殿様あっぱれ一番
ゲームシステムとして凄くちゃんとしてるのに設定等々がヤバい、画像見れば大体わかって頂けると思う。
自機が強化されるとケンシロウの如く服を突き破ってマッチョになるしパロディや武将の名前のいい感じの脱力感が光る作品。
名作だけど名作と言いたくない(褒め言葉)

0 1

・一部モンスターが儀式化
もう1つ、ゲームシステムの都合上「できなかった」のが「青眼究極竜」と「ゲートガーディアン」の2体のモンスター。
この2つは、いずれも「3体の特定モンスターを素材として特殊召喚」するモンスターで、前者は「3体融合」、後者は「ゲートガーディアンの効果」で召喚。

0 0

そう、あの遊ぶ人によっては間違いなくクリアなど絶望的だったあのPSソフト「真デュエルモンスターズ封印されし記憶」の続編がゲームシステムを大幅に変更してPS2で発売されたゲーム版遊戯王。
前作「1」が比較的OCG寄りだったのに対し、今作「2」ではルールが独自のものに変わってますよぉ!

0 0

恐れ多くも自薦させていただきたく存じます!
パンデミックのゲームシステムをベースにした協力ゲーム「Discipline ~ジェレミア魔法学校の3年間~」
魔法学校の教師となって生徒たちを無事に卒業させることが目的のゲームでして、無論眼鏡っ娘生徒も何人か在籍しています!
https://t.co/m1BDsUOwt3

6 12

8枚羽って格が高過ぎんか???

気鋭の漫画家・リヨによるFGOの魅力と奥深いゲームシステムを楽しく学べる解説マンガ「ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order」 https://t.co/eAJtLeXzkL

0 14

ゲームシステムは右の画像の簡易ダンガンロンパでした。魔神少女アドベンチャーの追求パートは左側のよくある推理ゲーム方式というか、完全に逆転裁判方式になりましたが!!

1 3

Velocity: Vanguard
https://t.co/AXvnFZ4ZRz
https://t.co/jZQVlDF3N4
ソロ・協力・対戦モードがある1-4人用の宇宙物。ミッション開始時に宇宙船をカスタマイズ。ゲームシステムは物理学を土台にしており、航行アクションでベクトル駒を操作して、宇宙船の位置をコントロールする。

1 5

普通に考えたら4発の大型爆撃機なんて対陸上型専用装備とかになるんじゃないかと思うが…ゲームシステム的にこの数値がそのまま陸攻として適用されるわけじゃないよなあ

でも深山妖精さんかわいい

0 8

コミロクさん()主催、サークルLucky Clover様より頒布予定のお料理ボードゲーム に高咲侑ちゃんのイラストを寄稿させていただきました!
イラスト、ゲームシステム共に力の入った作品で今から頒布が楽しみです!

52 179

梟老堂 ゲムマ秋新作「悪魔でお仕事」
世界初!(たぶん…)マスト”リード”のトリックテイキングです。
熟練者には新鮮かつ戦略的なプレイ感、初心者にも分かりやすいゲームシステムを両立しました。是非遊んでみて下さい。

45 103

来週(毎週金曜日…担当が力尽きない限りは…)から、ハンター×2とオトモたちで、おさらいもかねてゲームシステムのあれこれを少しずつご紹介していきます。お楽しみに~!

1165 4017

3.イングラム

公式で戦闘狂のサイコ扱いされてる素敵SMG。戦闘時はボイスといいSDモーションといい実に楽しそう。大破してさえ笑う。
ゲームシステム的にその体中に忍ばせたナイフが日の目を見なくて残念と思ってたら漫画版でめっちゃ投げてて幸せ。
身体特徴や発言などから、考察が捗る娘でもある。

1 3

1巻電子書籍版読了

ご都合主義展開系を予想してたが全然違った。
ゲームシステムに則った上で、数々のゲームをプレイしてきた経験と知識を使い、これらを駆使した上でのボス戦だったり、発生するイベントは納得。
キャラの画も好み👍
めっちゃ面白かった😆

1 25

公式行った
ゲームシステムはわからんかったけど
目にハイライト入ってないダークネスお兄さんいっぱいいて目の保養した

0 1

さすがにこのコマは覚えてないでしょ!!!!
エミヤ犯罪者枠はそうだけど、そうだけど!!!

第64話 ● 身に覚えあり
マンガ:リヨ 気鋭の漫画家・リヨによるFGOの魅力と奥深いゲームシステムを楽しく学べる解説マンガ「もっとマンガで分かる!Fate/Grand Order」 https://t.co/5BsvijtCg4

7 14

ぐるぐる巻きだけどオーディションだからネクタイ締めてるウルトラオルガマリー好き

第164話 ● オーディション
マンガ:リヨ 気鋭の漫画家・リヨによるFGOの魅力と奥深いゲームシステムを楽しく学べる解説マンガ「ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order」 https://t.co/N4DMVZvGTS

1 5