弊誌最新2号と同時期に発売される「ファイティング・ファンタジー・コレクション」とAFF2eではゲームブックやシナリオ、ソード・ワールド2.5では長短3本のシナリオやサポート、ToCやゴブスレ、T&Tのシナリオなど遊べるサポートたっぷりです。#GMウォーロック

25 46

私的海外ファンタジー体験の原点はスティーブ・ジャクソンのゲームブック『ソーサリー』4部作。1985年刊行の東京創元社版。魔法に関するルールが超厳しいがやり応え最高。ここからPC−9801版ゲーム『ウィザードリィ』『ウルティマ』シリーズや小説『ドラゴンランス戦記』などに手を伸ばしていった。

10 37

弊誌2号とほぼ同時に発売される『ファイティング・ファンタジー・コレクション』は5冊のゲームブック(うち1冊新訳)+解説書であの傑作が蘇るわけですが、その全貌をさらに解説する記事もお届けしています。未訳作品も含めたFFシリーズをばっちり解説する記事も!#GMウォーロック

13 20

【#ゲームブック 紹介】「#闇からの脅威」(1991)そこから身を投げれば犯した罪が許されるという奇跡の崖を巡る冒険「聖ガルドベルクの崖」など6本の冒険シナリオと、ショート・シナリオのキャンペーン化が可能になるプレイエイド「キャンペーンへの展開」を収録。https://t.co/1iXbWt2kxF

4 17

ゲームブック世代なので直訳っぽい硬い文章をみるとなんかときめく。あなたは同意してもいいし、無視してもいい。

6 15

弊誌最新2号と同時期に発売される「ファイティング・ファンタジー・コレクション」とAFF2eではゲームブックやシナリオ、ソード・ワールド2.5では長短3本のシナリオやサポート、ToCやゴブスレ、T&Tなどなどシナリオなど遊べるサポートたっぷりです。#GMウォーロック

34 43

【#ゲームブック 紹介】「#アイテム・コレクション」(1988)ファンタジーRPGには、武器や鎧、装備品などのアイテムが、数多く登場する。そこで、この一冊!いろんなゲームで使われる代表的なアイテムを集め、その特徴や使いかたについてバッチリ解説してある。 https://t.co/V0aNCrUyoT

1 9

ゲームブック、悪魔に魅せられ者が終了。殆ど覚えてたからゲームオーバーは定食屋の食べ物でワザとアレを食べた時だけw ドルアーガの塔、ゲームはひたすら迷宮だったけど、主人公以外登場人物にも生活があるって概念を知ったのはこの本だった。10、16進数を覚えたのはゼビウスだったか。次は魔宮です。

6 16

電子書籍にゲームブックがあったので読んでみる。
ドルアーガ、ゼビウス、グラディス、当時はなんでもゲームブック化されてた気がする。早速読んでみると……ページ移動がリンクになってて読みやすくなってる。ドルアーガ3部作は何度もやったから結構覚えているのよね。

9 21

58.ビキニアーマー(公式版)
ゲームブック限定カバー仕様のビキニアーマー。
これが公式デザインなんだから、素晴らしいとしか言えない・・! 
まあ、毎度ながら再現度はアレなんですが・・w

ボイロのファンタジー衣装とか流行らせたいな~

2 10

ゲームブック版の設定の世界ではありますが、ヘルメットを奪われ素顔を暴かれた(黒髪)サムスが、コマンド・コンピュータ内のゲノムデータ(圧縮ファイル)をコピーUPされ、海賊本部で解読されて素顔や肉体的な属性を知られちゃうSSもあります…。#ゼーベス侵入指令 
https://t.co/rzWQFRyWxa

0 3

【商品紹介】
ポーランド発。カード、ゲームブック、アプリの3つを用いた、まるでゲームブックのような、まったく新しい謎解きストーリーゲーム!

SNE-ECでは、大人気「ストーリードリブン脱出ゲーム」を多種取り揃えています!

▼ご購入はコチラ!
https://t.co/LF7304JnG9

4 3

きたる7月22日、北沢慶さん主催のテーブルゲームファンフェスタ(TGFF)にて、FT書房は新作ゲームブック「剣闘士ユーグ」を刊行いたします!
作者は清水龍之介、表紙&挿絵のイラストレーターは千星六左エ門!
「ディラットの危険な地下迷宮」も再版☆

49 111

実写ゲームブック『Deathtrap Dungeon: The Golden Room』発表。リビングストンの傑作ファンタジーをインタラクティブ・ドラマで体験 https://t.co/u8qdQizTFn え…?ゲームブックブームの時出て、萌え絵に魔改造された後に実写になんの?なんなの?何がそんなにひきつけるの?そんなにメジャーなの?

1 0

(続きです)もしよろしければ当SSに、感想/ご忠告などがあれば、コメント等でお伝えしていただけると幸いです…。#メトロイド
https://t.co/GcQb3otHA5

0 0

このサムス様のインナーウェアって、ビキニでしょうか? それともスポーツウェア? 確かゲームブック『ゼーベス侵入指令』の設定だと、サムスの生体エネルギーの容量は常人の3倍はあるとか…。(続く…)

0 0

(続きです)例えば…、
一般人の平均値:10キリ前後
鍛え抜かれた男の戦闘職:最大17キリ程度
サムス・アラン:33キリ
https://t.co/EE0WGExPZZ

0 0

(続きです)
https://t.co/zvCNitWrHk
一般人の平均値:10キリ前後
鍛え抜かれた男の戦闘職:最大17キリ程度
サムス・アラン:33キリ

0 1

確かゲームブック『ゼーベス侵入指令』の設定だと、サムスの生体エネルギーの容量は常人の3倍はあるとか…。当SSに、感想/ご忠告などがあれば、コメント等でお伝えしていただけると幸いです…。#メトロイド
https://t.co/CtZnt2gbbK

0 1

【#ゲームブック 紹介】「#ダーティ・ペア」(1987)あたしはケイ。こんどの事件は、食中毒だって。相棒のユリはブーたれるし、あたしも、どーせじみーな事件だろうとタカをくくって、惑星アクアリュースに飛んだ。が、そこで見たものは……ユリ、いったいどうすンの!?https://t.co/ehPG7yQRg8

7 18