//=time() ?>
8月ひふど進捗🥂👔
ギャグ少女漫画です。ここだけ見るとどういう話だよって感じなんですけど顔面が強くなった👔に振り回されるヒロイン🥂(攻)です
あと2ページ…でもその2ページがまだコマ割り決まってないレベルで真っ白
同じコマ割りなら、私は絶対こう描くと思うんだよな。1コマ目はもっと引きにして目を瞑らせる。その方が2コマ目が「ドン!」って効果音付きそうなインパクトが出ない?
でも浦沢先生は違うんよなあ…。多分この辺が浦沢先生の「映画みたいな漫画」たらしめてると思うんだけど
創作の話だからこっちのアカでも良かろうか。
ビリーバット1話でこういうコマがあるんだけど(模写)、1コマ目と2コマ目で同じ人物・同じ表情で喋ってて、2コマ目は少しアップになるっていう構図。
浦沢先生の漫画でこういうコマ割りは良く出てくるんだけどどういう効果があるんだろうなと思って…
「アフリカで作られる初長編アニメーション映画に漫画のコマ割り絵コンテが使われる」ブログ書きました😳
モザンビーク出身の方がUE5で作る映画Kibwe。漫画調にコマ割りで作られた絵コンテが新鮮です世界基準でコマ割り絵コンテが流行るかも😃
https://t.co/r2HgV0DV5V
#ue5
#映画
#漫画
#イラスト
おはようございます、パン食う女子高生3rdその9です🥖
むだまともにキャラ紹介もされていない友達が登場次のページで学校にめり込む扱い受けてます🏫
ともあれ、なかなか良いコマ割りになったので満足です_(:3」z)_ https://t.co/IgUpnpRgUD
サークル「かまたま明太うどん」
@se7Sierra
頒布:僕の妻はギャルなのにピュアすぎる
新刊読みました!
スペースでも話しましたが、実本でのマンガ本として無類の完成度でした!
コマ割りや見せ方がWeb掲載のそれとは違う感じで「実本だとこうなるよなあ」を体現していて!… https://t.co/9qgQh3VImQ