//=time() ?>
太秦上洛まつり~翔、本日開催どす~コロナ禍からの不屈の復活!気張ってお写真お撮りやす~
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
#太秦上洛まつり
#京都
#コスプレイヤーさんと繋がりたい
#東映太秦映画村
色紙購入ご希望の方は12時15分までに当スペース【B-36】にお越しください。お一人様一枚、ご希望の色紙の抽選券をお渡しします。希望者いないかもですが😇!コロナ禍ということもあり考えた次第です何卒! 12時15分から順番に抽選、結果は都度Twitterとサークルスペースにてお知らせします。🙇♀️
_ノ乙( 。ン、)_ 神戸と京都、うろつきたいな。
コロナ禍で大好きな店を巡る定番コースが消滅したために新規開拓したい神戸、望む色の紅葉はまだまだ来月ではあるけど、スカッとした秋の空気感を味わいたい京都。
#やっぱりオレの地元が最強
伊香保が大好きなので作ってみました☺️
コロナ禍終わったらじゃんじゃん行きたいです!
そして♨饅頭を食べまくりたいです。
1番最初に描いた絵が出て来ました!🤣☝️下手くそ😓😓😓コロナ禍で仕事が減ったので水彩画でも描くかぁ☝️て乗りで描き始めて二年半💦長い道のりでした!今513枚目!
これからも頑張ります😭☝️
タッチも変わりました!
コロナ禍で開催出来なかった「職場体験学習」を受入。
10年以上続けているが、体験を活かして進学、就職した生徒さんもいてうれしい。
内容は、少し厳しめで生徒は疲れて帰る。
ただ、大切な時間などを私は、100%の力で対応する(^^ゞ
今日の広島は雨やでぇ☂️
せんないけど今日もシノギや~💦
今日頑張ったら明日の今頃は尾道巡礼だもん( ー̀ н ー́ )
電車ですぐなのにコロナ禍で全然行けてなかった(´;ω;`)
駅横の画廊で3回個展やってるし、何気にアーティストの移住地なんで昔っから大好きな街だよね(σ•̀ᴗ•́)σ
完全に出遅れてしまいましたがぽっぷこぉーんは12月31日土曜日、東ミ22aに当選致しました。
コロナ禍はまだまだ予断を許しませんが製作陣&スタッフ一堂当日会場で皆様とお会い出来る事を心より願っております(*'ω'*)
#C101
最近メメントモリを始めたの。
放置ゲーは好かぬが絵柄と音楽が個人的に刺さり(* 'ᵕ' )☆
英語設定にして声も音楽もEnglish。
コロナ禍で失くしたリスニング力が戻りつつある(૭ ᐕ)૭
オヌヌメ(̨̡ ⸝⸝.ˬ.⸝⸝ )̧̢
@rockbook69 目といえば👀‼️
密ガールの目を見て、どんな感情・心情を持っているのか感じて頂きたいので曖昧な目にして余白を与えました。
コロナ禍でマスク生活になって口が隠して喋るので、口だけでなく目でのコミュニケーションが潜在的に必要となった今を象徴する形にしました(超真面目)
治療が長引いて終わりが見えなくなってしまうと落ち込むこともあると思います。
特に今はコロナ禍で、入院中の方は通常よりももっとしんどい思いをされていると思います。
鼻腔ガンになった話43話で書いた話が今回かけませんでしたが、しんどい気持ちになった時自分を褒めてあげて欲しいなと思います
#ツイッター復活祭
俺の名は劇団kabrock!
3年前までアナログゲームをこさえていたけれど、コロナ禍+家庭の事情で部材の多い同人活動ができなくなった!
(2020年3月に大阪で予約してくれたひとたちマジすまねぇ!)
今は熱狂バンドリズムゲーム経由でサンリオにハマっている!
……なんだこの自己紹介
コロナ禍で毎年クリスマスソングを作り始めて3年目。
カオスも謎も和洋あらゆる文化も受け止めてくれるシブヤでの音楽祭!!
夢のよう。大好きな人たちと1日遊べる空間、渋谷キャストの大広間「スペース」にて!
チケットのご購入はお早めに! 2日券がおすすめよ。
https://t.co/ImxrKzNBMk
題「落ち込む?飛び込む?」
2022年 メインの部 エリア賞(四国・中国ブロック)
香川県立善通寺第一高等学校/青菜に水菜 /4人
コロナ禍を表現した空間と学生たちが描かれた作品
公式HPにて制作エピソードや講評をご覧になれます!
https://t.co/2MqryFJq56
#日学黒板アート甲子園
コロナ禍が落ち着いて金剛山歌劇団講演が再開。10月は北朝鮮から30発もミサイル、12月は拉致問題啓発週間ですが。さすがに以前のように後援に市町村や県は名を連ねてないですが
日朝友好促進神戸市会議員連盟(自民議員も加入)が後援。
大阪は八尾ですでに開催され12月はディナーショーもあるみたい。
サブカルチャーやアンダーグラウンドから影響を受けた独特の世界観で、世界のアートシーンから注目を集めている日本人アーティスト、五木田智央の作品集。本作は、コロナ禍の中、カラーのアクリル絵具で日々描いてきた最新作のドローイング164点を収録した記録的画集。https://t.co/O0O57bOKDq
2022年11月6日の夜ゆずは、前日出かけてきた都内への日帰り旅行の話題などなど。。。
コロナ禍を乗り越えてのバスツアーは色々変化もありましたね…日常が戻ってきてほしいなぁ🤔
よいがらしさんからガチャチケ10枚いただき、思わず画面が白くバグったりしてましたww
皆様応援ありがとうー❗️
コロナ禍入って初の県境越えに緊張する栃木県民です。もはや東京は想像上の都市。デザフェス初参加です。
リキテックスで描いたミニ原画、オカメインコのくちばし娘本、過去作の展示の予定です。
スペース:E-299
出展日:11/20(日)
出展名:1453(ひよこさん)
#デザフェス56
@designfesta