スピードスカルプトやってみた
しっかり計ってないけど大体1時間

0 7

デジタルスカルプトソフト「ZBrush」
&原型師「CREA MODE真辺菜月」のコラボ!

2021年12月10日(金)より
デスクトップPC 「raytrek(レイトレック) ZBrush動作検証済みCREAMODE 真辺菜月コラボモデル」を発売🎈✨

https://t.co/a8phMnnDog

18 93

脚開いてスカルプトやっちゃダメか

0 0


お題「イチゴ大福」
スカルプトモードで作りました。

4 34

雪さん( )のチュートリアルはどれもこれも可愛くて前から気になってました🥰
なすがままにノードをつないだら、かわいくなった!感動~✨✨
特にドーナツのチュートリアルは、パーティクル、ペイント、スカルプトなどなど、学びが多かったです🙏🙏🙏

1 5

Blenderスカルプト、なるほどなぁ~

0 9

キャラデザこちらになりますー!
公式作家の小倉先生が描いてくださいました!
是非ともスカルプトしてみてください💕

1 3

スカルプトモードでいじってみたが得体の知れない塊ができるだけでした……

0 1

今日のBlender

一度は作ってみたいミクさんツインテ
初代のミクさんは毛束がでっかくてわりかし楽ね
ラティスとスカルプトで大体できた。

0 2

だらだ〜らだらだらスカルプト。


3 16

今回の子はポリゴン貼りの気力が全然なかったので、ボディをBlenderのスカルプトで捏ねて、シャツとスカートはSimply Cloth、髪の毛はcurveからの生成で挑戦してみました。見た目綺麗だけど素のままだとポリゴン数えぐい。

1 11

アナトミーの勉強も兼ねて、Qi Sheng Luoさんの作品をトレースしています。ブロックアウトはだいたい出来ました。アナトミーも毎日少しずつやっていまして、練習のために身体はポーズ編集や対称編集は行わずにスカルプトしています。#zbrush

0 3

スカルプトはあきらめました。和睦の道はない。

ループ選択→頂点ランダム→程よくずり下げ
この方法が一番はやい。

位置までイラスト再現してたら心折れるんで、これぞ平和的解決。
制御点300くらいなんで手動で残りもやるお。
エッジ入れてったらまあなんかいい感じになるっしょ。知らんけど。

0 0

久しぶりにスピードスカルプト。
イソギンチャクのお化けみたいなのが出来た😅

10 99

昨日は、UV展開までって決めてたから
作業通話では、スパイダーマン第2弾のためにスカルプトしてた
2時間くらいでこのくらい
スーツの厚み感も出すからこんなに筋肉でないけどw
まだまだラフ
今回はちゃんと全身作ってポージングさせたい!

0 10

スカルプトおもろい

0 1

スピードスカルプト30分ぐらい・・・

0 3

カーブにするのに使ってた髪の毛原型オブジェクトを目視ガイドにして
カーブをガイドにするのをやめて
(カーブのCV調整結構大変だから&カーブガイド難有)
アナログにガイド生やしてスカルプトした
カラーマップも使わずに目視ガイドを頼りにマスクかいた

当初の予定から大離れしてアナログでやった。

0 1

大変お待たせいたしました、第二回ZBrush部のスカルプトコンペティションの結果をまとめたスライドができましたのでお知らせします。

https://t.co/ZjnkyqMeaJ

総勢23名のコンペティタントにご参加いただきました作品の数々を、ぜひご覧になってください!

35 78

スケッチスカルプト

0 4