スターシステムは役者さんなんだからさぁ!ファンの為にサイン書いたりなんなら写真撮影だってしてくれんだろう?!

10 18

レザード・ヴァレスがフルネームなのはトライエースのスタッフ(旧ウルフチーム)が制作に関わっていた緋王伝Ⅱに登場していて、そこからスターシステム的にヴァルキリープロファイルにも参加したんだよ。

14 15


……諸々、土下座したい思いです。。。
お詫びといってはなんですが、勝手ながらワンドロの宣伝をさせて頂きました…!

中には「スターシステム?」ってキャラも居ます^^

0 3


テーマ『スターシステム』
遅刻すみません(((;°▽°))
うひゃー、1時間間違えたぁ(←言い訳)
すき焼きの宣伝ですね。とても美味しそう(*´﹃`*)

2 4

【スターシステム】「そもそもスターシステムなら別の作品やれば良いザンス」

53 99

気付いたら同じキャラばっかり増えていくスターシステム大好きマンです。TRPGやったり絵かいたりしています。
RT、ふぁぼで気になった方巡回させていただきます~

3 6

2:こっちは打って変わって、一番新しいリンクブレイブの『久遠』周太郎。苗字には割と毎度理由をつける。スターシステムごっこなので別のWTとかで使ってるやつと被らないように設定するのがなかなか毎度の楽しみではある。

0 2

本日、11月8日は「11(いい)08(オパオパ)の日」!マスターシステム版『ファンタジーゾーンII』が収録される『セガ3D復刻アーカイブス2』は12月23日(水・祝)発売! https://t.co/rbHKJheMhu

356 151

「ヤング ブラック・ジャック」には毎回ゲストキャラが出演!キャラは漫画と同じく手塚先生の作品のキャラが元のスターシステムを採用。 1話目登場の少年拓ちゃん(cv:近藤 唯)このキャラは『リボンの騎士』のチンクです

48 40

「神無月の巫女」放送開始記念日。少女漫画からのスターシステムにロボと百合の組み合わせって案外すごい

0 0

スターシステムによって猫足昆布はタオル作品のどこにでもほぼ出てくるんだけどこのタイプは4海でしか出てこない はず(前描いたやつ)

6 25

ゴッドヘイツアストロノーツ#6 チーズバーガー食べ虎王とカニ星人の侵略にNASAのスターベア軍団が立ち向かう。そして現れたスーパージェンテンドー64の目的とは?…ネオジオードとかマスターシステムとか何故かゲームネタがちらほら出てきた

1 2


スターシステムというのは、手塚治虫先生がやっていた「キャラを俳優とみなして別作品にも登場させる」というあれです。
けして使いまわしでは…ノノ←

0 2

セーハー!好評発売中の「セガ・ハード・ガールズ」LINEスタンプ!今日はSC&SG、マスターシステム、ロボピッチャなどをご紹介!詳しくは→ http://t.co/g3qRCPjBTH

23 13


学パロChapterには他創作のキャラが結構登場する(予定)。
この学パロ自体がスターシステムかもしれん。

0 0

C83用カットがてら。スターシステム子

1 15