//=time() ?>
ぬーれた!!!山羊歌大人ver予定のタルタリカ!
線画の状態から少し頭を小さめに修正。髪の色は子供時代よりもう少し緑多めに。
(スポイトしてるので色は同じハズ)
身長そこそこ高いキャラなのうっかりしてました。
子供時代はピクルーさんの力をお借りしてました。
次から第三話です!
一枚目の目を二枚目みたいにする方法を友達に聞かれたので
前髪の透け感は、
髪の毛レイヤの上に、新規レイヤ作成
→下のレイヤでクリッピング
→「肌の影の部分の色」をスポイトしてエアブラシとかで薄く塗る
といい感じになると思う
さいとうなおき先生の動画であった
色を変えたり手順を変えて描いてみる
というやつ
やってみた
絶対普段の俺が使わねぇ色合い
とあるイラストから色をスポイトさせてもらい
どんな感じなのかなぁあと
あといつも線画から描くけど
塗りから先に描いてみた
今回も朱里さんの絵柄参考に。
顔回りは大分可愛いし真似できてるかな?
でも、肌の色とか白過ぎた気もするから、スポイトして観察が大事かな
それから、線画にメリハリを付けられるようにしてみた(あまり目立たないかもだけど)
色が全体的に薄くなっちゃったからコピーしたのを乗算で重ねて調整した
@tunodayo01 即席だから分かりづらいと思うけど大雑把にまとめるとこうかな😣
大体べた塗りで、影とかは下塗りの色をスポイトして乗算後色相補正で弄ってるよ〜とにかくいい感じになるまで色味は調整してる。
これだけだとあれだからその内ちゃんとまとめるかも…!
(@karupisu_umai26)ケモ化N!loちゃん、せっかく素敵な設定資料があるのでスポイトしつつ色決めました そしてタグもお借りします…! 反応ありがとうー!!
#Nilo_art
@kazuha61 かずはさんに塗って頂きましたふんわり優しい色合いを目指して💕スポイトで色を吸って色塗りさせて頂きました😀絵柄は真似出来ないですけど色の雰囲気が「かずはさんっぽくない?』って思って頂けたら嬉しいです😭ありがとうございました😊