//=time() ?>
もうひとりの魔法少女・桜崎涼子。
彼女はソ連の優秀な指揮官であったが、米軍の魔法少女・昭本紗和に対抗するため、洗脳と肉体改造を施される。だが、紗和により救出されたことで軍から離反。共に悪と戦うことを誓ったのだ。
イラスト担当→@l_kirschblute
#サラサニマ
#スーパーゲ制デー
当サークル「絢正舎」は、土曜日 東地区“ア”ブロック-09a に配置されました。
サークルカットはいつも通りですが今回はソ連と関係ないものになるかも?!
いままでのソ連軍制服本やゆるキャン★等の既刊も増刷、再配布の予定。お手元にない方はこの機会に是非!
詳細は追ってご報告致します!
【ソ連以後を闘う女性たち~政治という暴力がもたらすもの】
明日11/12開始❗️
ロシア、ベラルーシ、カザフスタン、カフカ―ス、ウクライナ。かつてソ連という国に生きていた女性たちは、今どんな問題に直面しているのか?各地のフェミニストの運動から伺います!
お申込は👇
https://t.co/sSAAISOuD0
『月とライカと吸血姫』見終わったー
原作が星雲賞取った作品なだけあって、めっちゃ面白かった。ソ連の宇宙開発と吸血鬼をかけ合わせるとかもうオタクの急所突きまくりで設定だけでご飯食べれるわ。面白いってのはあるんだけど、それ以上に美しいって感想が出てくる傑作だった。
【ソ連以後を闘う女性たち~政治という暴力がもたらすもの】
11/12スタート❗️
ロシア、ベラルーシ、カザフスタン、カフカ―ス、ウクライナ。かつてソ連という国に生きていた女性たちは、今どんな問題に直面しているのか?各地のフェミニストの運動から伺います!
お申込は👇
https://t.co/sSAAISOuD0
ソ連時代、禁止されてるロックや西側の音楽を聞くため、使用済みのレントゲンフィルムに溝を刻んで加工した、「肋骨レコード」という海賊版を聞いてた話面白いな。
品質はひどい物で、5回10回しか持たなかったらしいけど、現代から見てもとても格好いいデザインなので、お土産にしたらいっぱい売れそう
Season 1-9 The Justice Friends Krunk's Date 視聴。
赤い悪役たちのお名前はComrade Red commences。ロシア(旧ソ連)いじりが笑いごとになってた時代・・という意味で感慨深い。
リーダーっぽいキャラクターの心当たりはないのだけど、強いて言えばオメガレッドとかかなぁ。
🛰1967年10月30日、史上初となる無人宇宙船の自動ドッキングが行われました。
🇷🇺ソ連の衛星「コスモス186号」と、「コスモス188号」によるものです🌌
ヴィルゴⅡ(少し前までバリアントと思ってた)って言うんやけどfalloutの世界で月面着陸を成し遂げた子なんだけど元ネタはソ連のLK宇宙船、アポロ計画は二つの宇宙船を使って月へ行く計画なんだけど、その過程の中で実際にあった一つの宇宙船で月に行くっていう計画が元ネタなんだよね。
falloutのブラックジョークネタでここら辺は凄く好き、この世界のアメリカの月面探査機がソ連のLK宇宙船だったりアイボットの元ネタがスプートニクだったり
長いこと品切れになっていた密造酒漫画を再版しました。失業した森の動物がソ連/ロシア伝統の密造酒を作るお話です。これ一冊読めば今日から密造できます!(密造していいとは言ってない)。どうぞよろしくです。
🍈 https://t.co/xDHrE8wkdC
🐯 https://t.co/JHV7WG8G4D
Booth https://t.co/1DgC9DVOkJ
【百年ニュース】1922(大正11)年10月22日(日) ロシアの航空機製造会社「ツポレフ」誕生。航空機設計者アンドレーイ・トゥーポレフによりソ連政府内の設計局として設立された。1930年代には当時世界最大の航空機ANT-20「マクシム・ゴーリキー」を開発。その後も多くの戦闘機,爆撃機,また旅客機を製造。