//=time() ?>
ハイライト入れたりしてく。
模写してる時はこの辺に入れてくのかーって感じで描いていけばいいけど、いざ自分でやるとここか……?ここでいいのか?ってなる。
作業中……
作業時間:50分
#まいにち描くゾウ
@vtr250_chiyo 何万というあすけんユーザーの健康管理を一人でこなしてますからね…。疲れてるんでしょうね…。(違)
ハイライト入れてあげると生気が戻ってきます(笑)
めんたまのハイライト入れたくないんだけど真っ黒ってわけじゃないし、このくらいはっきりちょっと大きめに入れないと全体で見た時になんもわからん。キュルキュル系になっちゃった。
#鳥類式メイキング
服塗り
乗算レイヤーでグラデした後、影をフィーリングで塗っていきます。その後スクリーンでハイライト入れた後不透明度を30%ぐらいに落とします。
黒インナーなので重くなりがちだったのでオーバーレイレイヤーでエアブラシで色を乗せます。
#このタグを見た人は自分の絵柄の目部分を見せる
以前は瞳孔の皺みたいなのまで無駄に描き込んでたけど、最近は目が死なない程度にハイライト入れただけで済ませちゃってる。
まつ毛辺りの描き方で印象かなり変わるから描き分けたい。