//=time() ?>
サーファンの色塗りをしたのでお披露目。40代後半くらいでつくってます。眼鏡をくいっとする仕草は変わってないですよ。カッコイイおじさまに見えていればいいのだけど。ちなみにペイントソフトはフリーソフトのGIMPで描いてます。昔のPhotoshopみたいで個人的には使いやすい。
午前2時32分
練習
フリーソフトをダウンロードして、使い方が全くわからない所から自分で調べる。→ねをあげて線画の抽出方法を友達に電話で教えてもらう。→確認のために、1からやり直す→今日はもうやめと・・・明日だもう。
わかんないがいっぱいだけど頑張るー><!
#擬人化
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
色鉛筆で全キャラ目指して東方キャラの顔絵描いてます!
最近ようやくフリーソフトを卒業したのでイラコンへ応募したりデジタルも頑張ってますが未熟です;;
愛犬家🐾
投稿:11/09/21 12:50 に某所に投稿した落書きです。
使用ソフトはSAIに決定していましたが、フリーソフトのも試してみたかったのでAzPainterで描いたと思います。アズぺはペン入れがしやすく良かったです。
過去に描いた中ではお気に入りあっかりん。
#過去絵
7年使い倒して息絶えたダイナブックに別れを告げ、サーフェス4を購入した。ので、試しにフリーソフト使ってサーフェスペンのテスト描きしてみたんだけど、感度良すぎて逆に使いづらい感ある。時代に追いつけない。。
えもふりという神フリーソフトでマイキャラ動かしてみた!
とりあえず簡単なモーションだけ。
これは無限の可能性を秘めているな・・・っ!