//=time() ?>
『🐱papillon(パピヨン)🍼』はカッコイイをイメージしたユニットです!
🐱オリヴィア cvゆいねこさん(黒髪)
🍼イブ cvみるてぃ(主催)(紫髪の子)
【歌う楽曲はこちら】
・え?あぁ、そう。
・magnet
・裏表ラバーズ
・ドラマツルギー
・六兆年と一夜物語
・結ンデ開イテ羅刹ト骸
パートタイムラバーズのJAPANさんがヘドバンするのが大好きなんですが、躍動感を通り越して勝手にフィルターかかっちゃって最終的にシャンプーのCMみたいになってしまいましたね
#再読しました。
#この本を読んでみてください
#マスカレード・ラバーズ
(バーズコミックス リンクスコレクション)
(#霧壬ゆうや 著)https://t.co/BrisYbIopF
この三作品終わり。
フローライトメモリーズは途中までは好きでしたが後半がゴミで震えました。
夢見ヶ丘は雰囲気が良く好きな部分もありましたが何コレっていうところもありました。
スクランブル・ラバーズはテーマがしっかり表現されていて安定した普通の萌えゲーで良かったです。
先日の裏表ラバーズの動画沢山の方に見ていただけて感謝です、音楽から全部こだわりにこだわったので嬉しかったです!下は動画の最後の絵です、皆さん有難う御座います!
https://t.co/DXlcxsnh3D
#初音ミク生誕祭2019
昨日でwowakaさんの裏表ラバーズ💗も10周年だったので今年はこれにしようと決めてました😄。
いつもありがとう、ミクちゃん。誕生日おめでと🎉🎂
今日、8月30日は『裏表ラバーズ』がニコ動に投稿されて10周年
本能のままに生きる女の子の鬱屈した思いを、ミクさんが高速&高音で歌い上げた一曲。疾走感あるリズムから「ラバーズ病感染者」なる愛好者を生み出し、作者のwowakaさんが亡くなった今も熱心に歌い継がれている https://t.co/WNjO776GtJ
#USラバーズ
めっちゃ遅れてしまいましたがお礼の絵です🙇💦🙏お納めください!
南i大i沢と首i都i大には一度だけ行ったことがありますが、アウトレットと共存(?)していたのが印象的です…。割と駅から近かったのとアウトレットで便利そうだな~と思った記憶があります…🤔