画質 高画質

リアリティのコメント力が絶望的にない話から、定型文をみんなに考えてもらいました
これで私もコメントマスター!
今年はいろんな人の枠に行くぞ!(目標6枠!)

遊びにきてくれてありがとう✨️
ツバメさん、にろしゃ、要さん、オネェガチャチケありがとう✨️

0 10

映画「#ザ・ファースト・スラムダンク」鑑賞
高校バスケ部を舞台に選手達の成長を描いた漫画の映画化。
死んだ兄の面影を追う母とリョータの葛藤や男気溢れる仲間との絡み、白熱したゲーム展開が感動を呼ぶ。
スピード感と迫力ある作図が実写以上にゲームのリアリティを感じさせる。音楽もピッタリ!

0 10

リアリティのアイコンを変えた

0 3

おはひすいー!
今日もリアリティで配信するぞ!
夜9時から!

そして明日はツイキャスで新年初配信!
今日中にちょっとしたお知らせあります!

今日も一日ファイティン!
お知らせ見てな!


0 9

ロボットの設定 国際情勢のリアリティも凄いが
一番 凄いのが 召喚能力をもった能で
それが本当によくわからない・・・

1 7

自己利益と他者利益は同心円状のものとしてイメージしてる

赤の濃度はリアリティの度合い
この同心円の中心は未来の自分込みの時間連続体じゃなくて「今の自分」だけ
起点(今の自分)が真っ赤なのはアカギくらいで常人は少し外の方が濃い
一番大きな円に到達したらその外にバーチャルな円が始まる https://t.co/2nT1nxT9mu

0 1

【妖精ガチャ】
欲しかったベストすぐでたー‼️✨👀
そしてまさかの無欲の勝利….😌
F型そんなにだったのに1発で服も瞳も出るという😌🙏

そしてガチャチケもたくさん本当に有難うございました‼️‼️大事に使わせていただきますっ:( ;´꒳`;)


2 26

3.5倍に拡大して描きながら考えた事
ここで描かれている出来事はかなり非人道的であるにもかかわらず、その辺の悲惨さを北斗の拳では必ずしもリアリティに徹して描いてはいないと思う

勿論、キャラの心情変化、動機付けや読者の感動に繋がっている訳だが、決して「胸糞」にならないという点は大きい

0 3

リアリティ、最近のまとめ的何か。
おやすみなさい。

0 1

[女の園の星]最新3巻読みました。
女子校の生徒達に振り回される星先生を中心に描いた学園コメディ。
“つっこむほどではないけど気になる会話や仕草”のリアリティーが高い。
気だるげでクセの強い人物達に、読めば読むほど愛着が沸いてくる。古森さんが好き。面白い。

1 5

なんかこう、ついてる位置高めで皮膚は薄めで質感がきちっと肉詰まってるみたいな……(ろくろ

そのキャラクターらしい(キャラ性を表現している)肉質してるとリアリティ上がりますね。あじのさん素晴らしいです。

0 2

継承を描く場合そういう老人が一人いるのといないのとではリアリティが変わってくるよねって>次の世代に信じて託すとは言うがそれを実践する事のなんと難しき事か

3 11

リアリティのアバター少しいじってた

0 5

昨日、ラジオを聞いてたら「リアルな日常を書いた歌詞にリアリティを感じない。公に出来ないことがあるのが“リアル”なのに」というような話をしてて、最近自分が感じてる違和感はそれだ、と思った。
白飛びしたようなキレイさ。作られた平等の不平等さ。リアルさを連呼する事の不自然さ。

16 78

リアリティですがご縁ありましたらよろしくお願いします🥰

0 0

あけましておめでとうございます!
2022年はリアリティをきっかけに素敵なご縁を頂いた1年でした。
2023年はLive2Dをはじめ、新しいことにチャレンジするぞ!💪✨
少しずつ進捗アップしていきますので、見て頂けると嬉しいです!!
今年もどうぞよろしくお願い致します🙇‍♀️

3 33

新年あけまして
おめでとございます!🌅🎍✨
今年もよろしくお願い申し上げます!
卯年なのできゅうべい年賀イラスト🐰✧︎*。(*´-ω-)
  

2 18

🎍あけましておめでとうございます🎍
年越し配信来てくれてありがとう🐰💕︎
ガチャしたり着替えたりしてあんまりギフト写真撮れなくてごめんね🥺

去年9/17リアリティを始め色んな方と出会って沢山の思い出が出来てすごくすごく楽しかったしお世話になりました!
今年もよろしくお願いします!!!🐰

1 5


前半は顔のバランス。
後半は肌を研究した日々でした。
選んだ4枚は肌の研究をしている時に作った4枚です。2次元キャラに相応しい、適切な肌情報量とは?を探っていました。
来年はリアリティの高い塗りで且つ2次元キャラで違和感ない塗りを研究します。

2 3