画質 高画質

かなり危うい状況でしたが、さくらが心を入れ替えたことで、フォスフラムは不死鳥となって復活を果たしました。
このあたりの詳しい話は、また本編について話すときに。

一方で、後のウリエルである飛鳥と握手する際に、照れながらも喜ぶという、後に明かされる年相応な一面もあります。

0 1

もうすぐハロウィーンですね!
今年は不思議の国のアリスな格好をしてみましたよ🐣🃏
アリスの服って元々は黄色だったそうですよ。皆様ご存知でしたでしょうか?

それはさておき、不死鳥はチョコレートの挟まったラングドシャを頂きたいですね。…まぁ、私にイタズラされたいと言うのならば別ですが。

3 7

不死鳥

40 274

不死鳥マルコ🍍
人マルコも半分鳥マルコもスキだけどがっつり鳥マルコもすごくすき https://t.co/222hA0bCcT

12 57

ワンピースの不死鳥マルコの絵🖌

0 0

2ヶ月記念おめでとう〜
また、これだけどm(_ _;)m
不死鳥さゃみぃしゃん!

5 15

弟「反骨の青き不死鳥とな」
兄「美味しいよなあのスープ」
弟「豚骨」
兄「みさえ」
ぼく「げんこつ」
弟「なんか既視感のあるポーズなんだよな」
兄「フィンガーフレアボムズ」
ぼく「それだ」
弟「ドンピシャ」

0 0



ゴゴゴゴゴ…

『不死鳥』

初期の頃の作品。

不死鳥を今作ったらどんなかなぁとよく思う😊

17 123

ボチが、寂しがり屋であそんでほしいのに生気を奪ってしまうポケモンっていう悲しい設定を読んで、不死鳥パイセンなら、『何度でも蘇るぜ!』ってフツーに遊んでくれるんだろうなと思っ...
https://t.co/QptIXz4ad0

0 3

タキオン「もしかしたらこれが最後かもしれない、工藤響(キキ)君。キミはフェニックスの心臓でありながら、何処までも別の存在(魔女のキキ)であろうとした。そうやってできる限り、客観的に不死鳥を捉えようと、世界の全てである姿を見ようと努力したんだね。」

6 50

鳳凰なのに月が似合いそうなのはこれ如何に

むっっっっちゃ遅れちゃいました
✋(´ᴖωᴖ`)

0 0

【12月新刊①について】
弁当屋に永久就職してる不死鳥先輩もいる弁当屋の常連気分で読むフルカラー絵本風やすじょ本を発行予定です。完全に私が作りたかっただけなので需要が読めないのと印刷所さんの期間限定セットで発注予定のため初版限りとなりそうなので部数アンケート取らせてください…

13 60

水浴び不死鳥でも再掲しておこう…。
これこの後マイメンによる不死鳥ドライまで妄想はしてるんですけど全然描けてない……。

5 29

アップデートしたら参考画像周りに不具合が出たAIくんだけど、ガンダムの理解度が地味に上がってる気がする。描かせてるのがフェネクスなので白いMSに引っ張られるのはアレだけど。飛翔形態に可変しつつあるのも不死鳥狩りって入れたせいだけど。

0 0

チャンミの曲『Ms.VICTORIA』が観れるようなりましたね🎤
今回出走させた3人で見てみましたが
やっぱりグラスワンダーを勝たせないといけなかった、次は絶対に勝たせたい
と改めて想いました😌
あれだけの炎を纏った翼
だってグラスワンダーは『不死鳥』なのだから🔥

0 0

【⑤不死鳥編の天体型フェニックス】
進化玉から出る光が従来の放射状ではなく、一筋の(やや湾曲した)線として伸びる形となります。超神星、彗星、究極銀河に共通です。
加えて「進化玉本体が虹色」「玉の周囲に(まるで星を取り巻く輪のように)リングが浮かんでいる」という共通の特徴も持ちます。

4 15

リカオちん祭りだーーーーーーーー!!!!!!あとホントめっちゃ不死鳥来るw

0 0

進化玉まとめ
・基本は放射状の光
・色は文明色の反映の場合が多い(多色になると顕著)
・進化V、GVは数が増える。また、V以上は光が直線でなく曲線状の場合がしばしば(ボルテックス=渦状)
・不死鳥編の天体型不死鳥は、光が放射状ではなく一筋
・究極進化は周囲の光も風車状
・スター進化は五芒星

16 77

エース ft. 不死鳥マルコ🏕️🍍

commission by

41 79