//=time() ?>
今回紹介のアニメ7選は観た次の日に、泣きすぎて二重まぶたが腫れてしまい、一重まぶたになる位の号泣レベル。嗚咽レベルの作品もあり。個人的主観◀︎
モヤモヤ💭してる時は泣くのが1番スッキリしますよね😉🫶泣けると評判の夏目友人帳とヴァイオレット・エヴァーガーデンは未視聴なので見たいです。
今日ちょっと泣きたい気分だったのでまとめてみた
#アニメ好き が選ぶ👀超主観的❗️号泣したい時に観たいアニメ7選✨
・凪のあすから
・色づく世界の明日から
・王様ランキング
・Charlotte
・フルーツバスケット
・四月は君の嘘
・終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?
続
お題系ときメモらくがき
お題:それぞれが動画配信やるとしたら?
人によってかなり判断が分かれると思う。今までので1番迷った。個別見解は返信ツリーで。
共通認識できそうなのは異性が動画に出たとき1番荒れるのは虹野さんのお料理動画
※個人の主観によるものです
#ときメモ #ときめきメモリアル
真夏に仕上がったのもありますが、クリスマスをテーマにしている絵は数点あります。人々が思い描く虚像を描くのであって誰が見てもわかる客観的(間主観的)な純度の高い表現を目標にしています。が、孤独を捨てて描けばもっと主観的な作風になるかもしれませんね。気が向いたら簡易で一枚上げてみます。
遅くなりましたが莇くん描けたのでup。顔をめちゃくちゃ観察した結果(個人の主観による)を2枚目にまとめました。あーちゃんかわちぃ🥰
同票だった誉さんも12月中に描きたいネ。。。🙃
LDHアーティストが気になるんだけど調べたら色々有料サービスがあってどれが何だかわからん!という向きに、あくまで主観ですがまとめてみました
🔗https://t.co/hypU7hxQP1
🔗https://t.co/dHsGXmickj
🔗https://t.co/z47rXpGsIm
🔗https://t.co/qvbN6kT9nt
🔗https://t.co/oWbl542DsQ
#THERAMPAGE
り恒例、12/11のDR 2022イベント主観100%落書きコスレポです🦇
うろ覚えで書いているので間違っているところありましたらごめんなさい🙏
構ってくださった皆様ありがとうございました!!問題あれば消します!
全8ページ ①/②
今日も考察系ときメモらくがき。
お題:就寝時間と起床後の行動開始速度
今日はかなりシンプルなやつを。 シンプルだけど個別に理由付け考えるのたのしい
ツリーでちょこちょこ補足書くヨ
※個人の主観によるものです。
#ときメモ #ときめきメモリアル
☕と😺よく見るな…と思って調べてみた。
【動物連れ込みTOP3】
🥇☕(6回)
🥈🐧(4回)
🥈💧(4回)
☕3枚に1枚は動物いるらしい。
ちなみに0回は🎼❄の2人でした。
※ヌイグルミとかマスコットは除く(けど個人主観だから判定ガバ)
㊗️「文化」5周年 🎉🎉
原点にして原点(主観)
今年も2番目にたくさん聴いていたらしい♡
大好き過ぎて作れてない曲があるのですよ😇
https://t.co/HnVAG0mvYn
#Eve家
@ram2000lamdba 主観補正込みなら精霊さまの1強
次点だが、しょうこセンセイ、甘そば、しずねちゃんも明確な強み持ちと弱点の無さから最高クラスに入る
あとはTCGirlsも好きだが、客観的に見るとカードネタのせいで好み別れるから最高評価にはできんなあ
『哲学バトル』畠山創
様々な哲学者をキャラクター化して、議論させるというかなり高度な面白い観点からの概略本。故に作者の主観的な意見は入りにくく、どの哲学者がどんな状況でどのポジションを取るかが非常に分かりやすい。入門書ではない。ある程度哲学が入ってる人にはより有効。#読了
やばい、出来ているのが6分の1ぐらい。このままだと死ぬ。なにがヤバいかって、最近しっとりものばかり書いていたので、ゴアなもの、クールなもの(主観)、ジャンクでパンクでハイテンションなものを生み出すのが大変に苦労する。なんといってもアクション&アクションなので。
hidecoさんと塚原先生は似ていると思っていたのですがやはり似ていません…?年取ったら多分2枚目みたいになりそう(私の主観だけども) https://t.co/NUx0tRSzF4