乗算+オーバーレイ+オーバーレイに加算発光でハイライト入れてます。レイヤー構成ちょいややこしいので、もしよければ目の部分だけお見せします。

0 1


うちの子の目イキングでございます!目がうまく描けないって人は簡単に出来るので是非参考にしてください!(4は乗算、6は加算発光、7は覆い焼き発光レイヤーを使ってます!)

9 77

突然の目イキング
解説つけるの面倒くさくなった
ブレンドモードは主に『通常』『乗算』『加算発光』『オーバーレイ』『ハードライト』『スクリーン』
ツリーに動画あります

0 16

赤髪のいい所はオーバーレイと加算発光の2レイヤーだけでこんな綺麗な色になること

2 2

加算発光が全て

0 1

おめめキラキラにしたかった……
加算発光なかった……

0 1

いつも手元加算発光で見えなくしてるから言えたことではないけどお手手見て欲しい( ◜ω◝ )
最近描けるようになってきたんだよね( ◜ω◝ )

1 15

ちなたや白いのに加算発光使うから髪はかろうじてわかるけどしっぽの存在消えてるじゃないですか反省しなさいシグマ。
せめて背景色変えるとかできたでしょ!!

6 26

画像整理したいので解説混じりの途中経過を貼る
①ラフ だいたい分かればいい
②線画 パーツごとにレイヤー分けて描いておく
③各パーツレイヤーを分けて色を置く
④乗算で陰影、加算発光で光を目安程度に入れる(③のレイヤーに結合) https://t.co/RGgviIXQs1

1 10

影をつけたら加算発光レイヤーでホワイトいれます。
背景入れたら完成

輝く金色に(笑)
金色なんて色はないから作るしかないのですよ

0 23

宇宙系背景、エフェクト、加算発光で超新星爆発させられる

0 6




アイビスの加算発光が
楽しすぎた。

0 4

オレンジのオーバーレイ使ったことないみん!こんど使ってみるみん!
照り返しはこんな感じ↓
左みたいになんか下らへんに濃い青つけて加算発光するとなんか爽やかになる!

0 1

因みにこっちはオーバーレイしてみたり加算発光で悪戯したDB莱です。

2 8


基本ベタ→瞳孔乗算→1番下を除いて乗算→まぶたの影乗算→ハイライトテカテカさせたい時は加算発光そうじゃない時は通常→まぶた暗い赤で加算発光→肌色でまつ毛っぽいの描く→目自体の線画色変更→気が向いたらもっと目に光入れたり

1 17

加算発光レイヤー入れ忘れてたので投稿し直し
💎パロくる毛

2 7

さんの線画をお借りしました!
2枚終わった😭💦
1枚目がベタ塗りすぎたから(ほぼ加算発光)2枚一気に出そうと思ったら、テスト多くて時間が取れず、めっちゃ時間かかった😔…
目の周りぼかすのあんまり得意じゃないけど、挑戦してみた!

1 5

Wip
厚塗り?線画なし?に挑戦してます。
パーツも分けてなくて、レイヤー1枚+乗算1枚+加算発光1枚くらいで描いてます。
(やる気補充のためうp)

Dear overseas friends,
Drawing xiou of Genshin impact now.
Very difficult.
I’m glad that you press ♡!!

0 9

⑬仕上げの加工でよくやること。

左からこのように…。
オーバーレイと加算発光を用いて光を演出+キラキラ感増していきます。

0 4