画質 高画質

塗り分ける時は、これくらい明度低くめの色を置いてから調整。塗りやすいし、色相を区別しやすい。
例えば白っぽい箇所はエプロンとドレスの裾があるけど、それぞれ別の素材と分からせたいので、違う色相の濃い色を置いてから後で明るくする。
最初から明度高めで塗っちゃうと、これがやりにくい。

3 24

フリルの塗り分けで気分不良を起こしかける。
 

1 19

ラフ起こしから塗り分けまででもう無理ねむい

5 64

塗り分け+影ラフでおしまい( ˘ω˘ ) あした仕上げたら本文はいれるかなあ

0 18

みすちー塗り分けまでやった( ˘ω˘ )φ

18 76

Skeb進捗。線画ペン入れが終わり、着彩ベースの塗り分け、影を追加して、ハイライトも足して、密度を上げていってまする……✍️🙃

0 4

深夜の呪文詠唱
服装の塗り分け難しいっす

細部の色はフォトショで修正するようにして、形の再現を最優先にした方がいいのかねぇ
術師への道は遠い https://t.co/vzEEIf8fhk

3 7

wwww
まぁ、俺の場合レイヤー1枚にボカシとかグラデーションとかエアブラシなしで塗り分けだけでやってるから拡大すれば加工じゃないのがわかるw

0 3

これは役に立つと信じてるけど正直めんどい髪の毛の塗り分けレイヤー

0 1

線画、塗り分けまで完了。ファル子、リボン小物多いな!
 

0 12

塗り分けが地獄すぎる

0 2

kritaの自動塗り分けツールすごいなっておもいながららくがきで遊んでたです
大きすぎる隙間のはみ出しとかは手動で修正、レイヤー分けもボタンひとつでできる優秀

0 2

とりあえず塗り分け完了ここからいじるぞー!
塗り分けまでが大変なのだぁ

0 5

BBSのどう作るかわからないキーブレード3選
①ノーネーム:上の魔人どうするねん
②デリシャスタワー:もはや食品サンプル
③クラウンアンリミット:もう構造が意味わからん…

他にも塗り分けが難しい物がたくさん!
BBS編モデリングやり始めます

17 125

ひさしぶりに
デジタルのタイムラプスー
ちょっと実験的に塗り方の模索中ー

今は塗り分け用カラーだからバチバチで大変な色になってる(´◉౪◉`)

3 7

投稿ミスしてたので再投稿🤤
とりあえず線描き直して顔だけ塗り分けときます🐎

0 6

塗り分けたり漫画進めたり

5 26

女の子二人を緑テーマとピンクテーマで塗り分ける練習をしていたんですが、すごく精度が高いわけではないですが、意外と行けますね。
三枚目だけ赤と青。


1 18