画質 高画質

いまI'llを読み直しておりまして感極まり、子供の時振りに茜描いてみたら何かが自分の中でぶわぁってなった。
めちゃくちゃ色々思い出す…
バスケ部に入るきっかけになった漫画でした。そして、子供の頃漫画家を目指そうとかなり影響を受けたお一人が浅田先生でした。
今でも尊敬してるし大好きです。

0 1

子供の頃にやってたことしてほしい

118 471

実は自分は子供の頃、ヤマトよりブルーノア派で
マイナー扱いされる事も多い作品でしたが
最近、またブルーノアが再注目されるのは嬉しい限りです(´ー`)

111 679

もうそろそろ大人なんだし…大丈夫だよね?
という事で子供の頃にパッケージが怖すぎてホラーコーナーにすら近寄れなかった私的問題作「チャイルドプレイ」に挑戦!

すごい…
人形目線の撮影
途中まで犯人を映さない演出
生き生きしたチャッキーの動き

子供の頃に観てたら確実にトラウマですわ…

0 8

才能うんぬん言うけどさ
まあ好きだから努力とかじゃないのかもしれんけど
子供の頃からずっと書いててこの程度ですよ?
即上手くなる人も居るだろうけどさ上手く成らなくても書き続けたら良いんじゃないのかなとか思うよね
まあ今回のはそう言うのとは違いそうだけどさ

46 255

skeb依頼納品しました٩( 'ω' )و
2回目のリクエストありがとうございました😊

ゲームボーイ…子供の頃遊んだなぁと…懐かしい気持ち(*´꒳`*)
とても楽しく描かせていただきました♡

5 21

【生前宿虎】子供の頃は女の子だと思ってた生前様がその後めっちゃ雄になって迎えに来た話

1028 11315

サブ垢のフォロワーさんの絵で思い出したので以前描いたシシリー・メアリー・バーカーさんの妖精シリーズ絵の模写。
子供の頃チョコのおまけカードを集めてました^^

27 133

子供の頃会ってたら毎日騒がしかったろうなぁな落書き

4 19

子供の頃って好きなもの全部持ち歩きたいとかあったよね

32 540

いのまたむつみ先生。子供の頃、宇宙皇子の挿絵を見て惹き込まれ、憧れました。恐れ多くも『二世の契り』で御一緒出来たのは忘れません。本当にありがとうございました。
先生と先生の新作が拝めない世界、悲しすぎる。普段二次創作はしてないのですが、心が辛すぎて幼少期の皇子を描きました。

164 580

ワーイ最新刊出てた嬉しい今夜読む…徳弘正也先生、華やかな絵柄とかじゃないので子供の頃は気付かなかったけど非常に絵が上手いんですよね、今作なんか緻密な江戸の街の背景も「全部、一人でアナログで」描いておられるとかもう信じられない、元気で長生きして下さい(切実

1 29

子供の頃からこうだから…

0 5

←世間一般の認知する家康像
 最近の研究で浮かび上がる家康像→

確かに家康は子供の頃から人質にされたり殺されかけたり裏切られたり殺されかけたり殺されかけたり死にかけたりと半端なく危機に晒されてるのに誰かの尻拭いばかりやらされてる。事後処理尻拭いが上手い故に信を置かれたのだろう。 https://t.co/8KRsvR2AIx

17 31

ドラゴンボール
追悼絵
子供の頃から鳥山さんの絵に夢中でした。
心よりご冥福をお祈りします。

16 116

子供の頃から夜型だったらしい

13 95

おはようございます☀3月15日金曜日です
本日は、1980年に映画ドラえもんシリーズ第1作『映画ドラえもん のび太の恐竜』を公開した日。
ドラえもんの映画は毎年子供の頃よく見に行ってました✨
特に好きだった映画は『のび太の海底鬼岩城』が好きで何度も見てました😊
今日も良い一日を~✨

3 39

子供の頃に古本屋で立ち読みした少女漫画がなんだか印象的でずっと探してるんですが、思いつくワードで検索をしてもタイトルが出てこないので、もしお心当たりある方は教えていただけると嬉しいです。

※漫画の画像は使わずにタイトルだけ教えていただけると有り難いです…!

7 31

481日目のアナログイラストはDRAGON BALLの孫悟空です。
子供の頃毎日模写してた記憶だけで描いてみました。

一生懸命模写しても似ない、なんか違うって一丁前に悩んでた子供の黒歴史の蓋がかぱーと開きました。凄く影響を受けてたと改めて思いました。鳥山明先生ありがとうございます。

13 68

子供の頃はゲームばかりしていたけど家の外だって見方を変えればゲームとそんなに変わらない面白い世界が広がってたのにな、というAI絵

35 276