ほんとはいい子なのに素直になれなかったりワガママになっちゃったりする女の子が好きなので、アニメではメイリンが好きでした
原作では知世ちゃん推し
アニメでメイリンが帰る前に知世ちゃんの膝で泣いたのが子供心にいたたまれなかった

4 14

幼稚園の時の将来の夢は僕以外はウルトラマンやアンパンマンでしたが
僕はニドキングでした
あの強さやイカツイ感じに子供心ながら憧れてたんよね

0 0

久しぶりにイラストを。

ベタ。闘う魚。
強くて、儚くて大好きな魚。

昔祖父が日本で流行り始めた頃沢山飼っていて、子供心にとても印象深い魚でもありました。

絵も、描きたいなぁ。プラバンも、さわりたい。

https://t.co/Gdwz8qhCEX

8 17

倉庫から出てきた切抜きの段ボール箱から。やはりこの人の描くロボットは鋼板に塗装って感じが子供心に、手塚さんの描くFRPか、塩ビでコーティングしてあるようなやつより、カッコよかった!!

20 31


昭和47年9月29日。ヒッポリト星人の策略に掛かり、ウルトラ5兄弟みんなブロンズ象にされちゃったΣ(; ゚Д゚)
ええっ?!どーすんのこれ?って、子供心にマジでヤバイと思ったウルトラシリーズ最大級の衝撃回でしたわ・・・

137 198

クロユリ発売カウントダウン、6人目。
明るい子供心と暗い影を併せ持つ彼、めちゃくちゃ続編待ってました……!!!

4 14

おばけなんてないさ🎶
紙芝居にしました。たくさんの子供や子供心を持つ大人の前で、演じられたら嬉しいです💖
もう、おばけちゃんこわくないね!!?

2 10

『宇宙の騎士 テッカマン』(1975年) この作品が大好きで当時テレビで観ていたんだけど最終回が何も解決しないまま終わり子供心に本当にこれで終わりなのと思った!子供だったから番組が打ち切られる事を知らなかったので大人になった今でも本当の最終回は、どんな話だったのか凄く気になる~🙇

3 11

ガンダムWといえば同じ時期、しかも平日夕方に超者ライディーンとダグオンをやってたのは流石にひどいと子供心にオモタ お姉さま方にこびすぎでは

4 4

何故か脳内で延々ゴーゴーファイブの曲が流れるもんだから描かざるをえなかった。子供心でイケメンな敵デザインと思ったサラマンデス。兄弟戦隊で敵側幹部も兄弟だったなあ。内容も最高に熱くて好き。

6 7

幼い頃に見た夢なんだけど
子供心に不気味というか気持ち悪い、怖かったのを覚えてる。このおじさんが頻繁に出てくる時期があって気味が悪かった。

いやあ怖い夢ってどうしてこうも鮮明に覚えてるものなんでしょうね…

漫画は書けないので見にくいです…

1 3

横ちゃんお誕生日おめでと〜!老いない見た目と子供心を忘れない内面のせいで36歳だなんて全然信じられません…これからもカッコよく可愛い最高で最強のお兄さんでいてください!お花は白椿です。
漫画はえいとコピペbot様
https://t.co/4kEQib9UHW

13 80

藤井ゆきよさんお誕生日おめでとうございます。昔、子供心に好きだったキャラクターを今、好きな役者さんが演じてくれている事が嬉しい。#土萠ほたる ちゃん描きました〜。

2 5

勢いで 破裏拳ポリマー 描いてみた。
ああ、やっぱり好きだ~
そうそうこのメット、ちゃんと中で頭固定しているんだよね。
子供心にすごいなと思っていたデザイン。

映画版には、マシンタイプへの転身はあるのかな~
あるといいな~

3 5

4月8日は露口茂さん84歳の誕生日です。「太陽にほえろ!」もいいけど「インベーダー」もいいけど(おじさんだからジブリアニメには言及しないぞ)やっぱりシャーロック・ホームズですよ。子供心にホームズが日本語を話したら、こんな声こんな口調で喋るんだろうなと思ったものです。

126 104

ご存知ですか奥さん…10話が放送されてから9話の感想絵を上げた遅刻野郎がいるそうですよ…。
はい、間に合いませんでしたが9話感想絵。校長先生がチャーミングだったなと。学校モノで「子供心を忘れない大人」というキャラはやっぱり楽しいですね。

14 36

ちび龍といっしょっ!
アッティカ「変なこと企んでるなぁ」
エリス「乙女心だよ」
アッティカ「子供心の間違いだろ?」
エリス「乙女だもん」
https://t.co/X76axF53BT
https://t.co/iRjx0Bo8xc
https://t.co/dUAcwBCDfS

46 12

子供心を忘れずに、でもいざという時はしっかりしているフランキーが大好きです!みんなが安心して海の上を進めるのはフランキーがいるから!アニキ、お誕生日おめでとうございます!🎉✨


74 274