//=time() ?>
三連休最終日は山の日🏔☀️
最高気温がどんどん更新されていくので付いていくだけで精一杯😇
自粛色強めのお盆ですが熱中症に気をつけて過ごしましょう🏖
この暑さで溶けたカケラロゴ置いときます⚠️
#尾道 #雑貨屋 #kakeraworks #ロゴマーク #久し振りの #procriate
グレイトな夏空から始まる8月の朝。今日は「海辺の映画館」観に行きます。
愛知も深刻な感染者数増からまた宣言が出かねないし、行ける時にと思います。
3時間の長丁場ですが体調は万全。大林宣彦監督最後の作品、見届けます。
本当は尾道で観たかった。
おはようございますフロム名古屋。
(^ω^)
駅前広場で
騒いでいた連中❗️
尾道には
#のねずみチュウチュウおくさん は
いませんので
自分たちで片づけて
くださいよ‼️
#一日一アニマル #ピーターラビット #筆ペン #水彩色鉛筆 #一日一絵 #尾道 #5日目
https://t.co/fwySck4YMH
尾道(広島県尾道市)
山陽地方のほぼ中央に位置する街で、
山と瀬戸内海に挟まれ坂が多く、猫も多い街です。
「かみちゅ!」や「時をかける少女」等
様々な作品の舞台としても知られています。
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
※背景は一応写真を参考にしています
@R3tn7SAi 形態は今で言うところの強襲揚陸艦ですね。熊野丸は現・尾道市因島の日立因島造船所で昭和20年3月31日に完成しました。直前の19日に空襲を受けた時のムービ―が複数残されてます。完成後は使用の見込みがなく金輪島に係留されたまま終戦を迎えたようです。
写真スケッチ 038
東第一踏切前です
THE尾道!というこの段々にごちゃっとした感じ
上に見える尾道城(博物館)は今年解体されてしまったとのこと…
たまゆら、かみちゅで登場しました
2020.7.20発刊尾道新聞に『おやつとやまねこ』が掲載されました。
おやつとやまねこの10周年記念グッズは店頭にて好評販売中です!!
皆様のご来店お待ちしております♪
https://t.co/QU5UET8jNC
9月中盤から後半、
1人旅計画。
観光しながらお遍路。
道後温泉と松山城見学。
御朱印集めを兼ねて四国へ。
今治からしまなみ海道橋を渡って尾道を観光。
最後は広島・兵庫を回る。
お遍路グッズも購入完了!!😁
ブログにアップした漫画を友達がほめてくれたので、勇気を出してTwitterにも直接投稿してみます(ビクビク😨)。尾道に日帰り旅行に出かけたある高校生カップルのお話です。尾道の町の雰囲気出そうと頑張りました。(4/7)
#漫画 #私はこんな仕事がしたい
観光地のPR広告のお仕事とかしてみたいです。