//=time() ?>
正直他のはそんなに完全嵌めてる訳ではないし思い浮かべるパターンもひとつではないけど、コーラ・ルーとamの擬人化の自分的な方向性はこれで決まってる、こいつらだけ
この作品に留まらず、原田智子さんのフェミニズムのはしりな他の作品にも「女はもっと発言していいんだ」と覚醒しました。
作中、主人公が出版社の方から方向性をへし折られる仕打ちを受ける部分が読んでて心に刺さりましたが、原田先生ご本人の体験と被ってるらしいです。
#読んで人生が変わった漫画
@Pugnoibu357 ただ「固定観念化されたルパンの打破」という意味では、このルパンはありかな~と😄
いつものルパン・イレギュラーなルパン、色々な方向性を模索出来るのが、ルパン三世という作品の魅力でもありますからね😊♪
盗賊というより裏社会の人間、キャラの性格・配置等は原作に近い物があります☺️✨
こちらはデフォルメの方向性を決めるためにいろんなパターンを試してみたやつです。最終的に1と10を合わせた感じになりました。
厚塗りぎみで揃えてもメディバン/プロクリエイト/クリスタ(画像順)で描きやすい方向性が違うので、「描きたいモノに合わせてソフト変える」ってのも試しつつ検討するといいのかなと思うのです<アイビス移行先のはなし