娘が「ママ読んでー☺️」と私のところへ来てくれるときも、そんな理由があったりするのかな … なんて思ったら、いつもよりもうすこし優しい声で読めそうな気がしてきました😌🌸


2 28

【第2回 方言大会】
梅さんと小梅さんのインスタで開催✨
「捨てる」
あなたの地元では、なんと言いますか?☺️




2 25

どんな理由で泣いていても
梅さんの「だいじょうぶ」は
小梅さんを優しく包んで
なんだか「だいじょうぶ」にしてくれます。


2 39

足腰にきちゃうので、梅さんはもう小梅さんを抱っこもおんぶもできません。それをわかっているから、小梅さんもねだりません。
おんぶできるのは夢の中だけ。それでも梅さんにはとても幸せな時間です✨



7 38

方言のインスタへたくさんのコメントありがとうございました😆いつもこんなに全国各地で見て頂いているなんて……と感激しました😢方言がほんとに様々でとーっても楽しかったので勝手に集計!🙈💕
※頂いたコメントの集計なので、表記のない県もあります、すみません💦

6 23

昔からある赤い筒の万華鏡を
久しぶりにのぞいてみたくなりました😌💕



6 34

お姉ちゃんの教科書に変な髪型の人を見つけて「昔の人の髪型だよ」と教えてもらったもんだから。
まさか梅さんも昔は…!?🤔

3 26

珍しく梅さんが小梅さんをからかってます👵🏻✨

一人で行けるのに家でわざわざトイレ宣言するのも、ちびっ子あるあるですよね🙈💕

早えぐ行ってけ!(=早く行っておいで!)


4 28

自分にもパパにも優しい小梅さんを
誇らしく思う梅さんなのでした😌💕

なんもだよー(=いいよ、気にしないで)






6 34

なぜ梅さんは刺されないのか聞かれて
「もうババで血がおいしくねぇんだべさ」と答えたら…

ちっちゃい子特有の〝悪気はないけど、超失礼発言〟笑🤣💦




5 41

服じゃないことは知ってるけど、ほかの言い方がわからない小梅さん笑🙈💦
トラやヒョウ、キリンはおしゃれ番長だね🤣
無地の会 → 🐘🐑🦏🐖🐪🐂🐀…

6 28

ヒールに限らず、ちびっ子は、玄関で大きな靴を見つけると絶対に履きたがりますよね🙈💕

ごしゃがれる(秋田弁) = 怒られる

左奥にある白いモノは、東北の方ならお馴染み、屋外灯油タンクです✨



11 34