へづねぇどぎはふたりたび(現代FT・現代恋愛FT短編集)
添付画像は表題作。ヒッチハイクで拾った怪しい秋田弁男子とのドライブの話。あやかし好きな方へ。 他三編は異能少年少女の学園恋愛もの短編。空を飛んだり、植物を操ったり、晴れ男雨女だったりです。

1 1

〜秋田弁4コマ漫画59『結果待ち』〜

いいあんべ→いい具合
なんとしよ〜→どうしよ〜

『がだめぐ』とは、どうしよう💦とうろたえてガタガタと震え騒いでいる様子を表す場合と、戸など物がガタつくという意味で使われています。
→「この戸、なんかがだめぐな〜」(この戸、なんかがたつくな〜)

2 7

〜秋田弁4コマ漫画57『可愛くない』〜

最初に言っておきますが、ヘラコは絵を描くのは好きだけど上手くはありませんのであしからず。(インスタ8話参照)

1 6

〜秋田弁4コマ漫画56『どっちへ?』〜

だまこはどっちへ行ったのやら〜。

ぼっかける→追いかける
さきた→さっき
どっちゃ→どっち
あっちゃ→あっち
こっちゃ→こっち

1 5

🌾Shorts動画 公開🌾





https://t.co/Pt6SFP9KfK
久しぶりに自分でMIXしたでぁ🌾ぜひ👍高評価しにいってけれ♡

10 21

【秋田弁を教えてくださる方募集👹】

🌾短いセリフ40個程(わかる範囲で◎)
🌾可能なら「男鹿」付近の方言
🌾可能ならご年配の使う方言
🌾何名かにお聞きしたいです
🌾3月中旬くらいまで募集
🌾DMお送りくださいませ✨

350 2415

〜秋田弁4コマ漫画54『お楽しみ袋』〜

開けてがっかりしたことありませんか?笑
入っている中身がすでにわかっている物なら安心ですが、分からない物を開ける瞬間はドキドキ、ワクワクしますよね〜😂

1 15

沢+リョin🇺🇸
せっかく秋田弁監修できるので描きたかったネタを

沢は原作から普通に田舎(秋田)出身だと思ってました

0 7

『明るい』と『暗い』。
秋田弁というよりかはただ訛っただけなんじゃないかと思いますが一応(笑)

そど、あがりぐなってきたな〜。
(外、明るくなってきたな〜)

この部屋くれな。
(このへや暗いな。)

など💡

2 8

teaさん、ご紹介ありがとうございます☺️💕
ちなみに、拙作の はほかにも
「#アクアブルーに恋は濡れて」秋田弁
「#虎と竜」大阪弁
等ございますので、よかったらチェックしてみてくださいね😋 https://t.co/06lGhm7hdI

4 10

〜秋田弁4コマ漫画51『サボタージュ』〜

こちら標準語バージョンになります😊

2 7

〜秋田弁4コマ漫画51『サボタージュ』〜

今回も訛りに訛っていますので標準語に訳したバージョンも載せます😂

中でもマニアックな秋田弁として紹介したいのがこちら↓↓↓

『せこがし』

2 6

〜秋田弁4コマ漫画48『甘え上手?』〜

おばやんはヘラコに厳しいー👹💦が、決して仲が悪いわけではないです😊

『のさばる』は『甘える』という意味です。『のさばり・のさばりこ』は『甘えん坊』。

2 6

んだ!今日は節分だ!
豆まぎさねばね!
恵方巻きもかねばねね!
今年はどっちゃ向いでけばいいんだ?

♪早く〜お入り福の神✨

           

2 12

『たねる』は『探す』『たずねる』という意味です。ただし、地域によって『頼む、お願いする』と言う意味で使われている所もあるそうです。(全然違う意味ですね😅)

しかもこの『たねる』、秋田弁かと思いきや日本の様々な所でも使われている方言でした!

1 7

〜秋田弁4コマ漫画46『宝くじ』〜

最近の秋田のニュースネタです😍
秋田で10億!すごいですね〜!
おめでとうございます👏

『うるだぐ』は『慌てる・焦る』という意味です。

もしも当たったら…
うるだがねではいられねべな〜

夢のある話に夢をみています。

4 14

〜秋田弁4コマ漫画45『ロシアンルーレット』〜

北秋田市の郷土菓子である『バター餅』。ほんのり甘いバターの優しい風味!そして時間が経ってもふわふわやわらかい!餅好きにはこでらぇね!わたしは大好きです👍😍

もちろん中身は何も入っていませんのでご安心を!笑

1 6

釣りキチ三平の秋田弁っておらの住んでら方言ど同じなんだべのも、あまりにもネイティブだガチ方言使うど全国放送で理解出来ねべおん。

若干違う感じだなや。

んだのも塩釜出身の山寺宏一さんのかまめしどんの方言だばネイティブ過ぎてどでんしたなや。その言い回しだば東北でねば分がらねど!

1 4

〜秋田弁4コマ漫画44『謎の傷』〜

『もんぞ』は以前にも投稿しました『寝言』や『うわ言』などのことです。
『かっちゃぐ』は『引っ掻く』こと。

そして、今回注目して欲しい秋田弁が、『なんだもんだ』です!

標準語に訳すれば『なんという有様だ』ということでした。

4 13