最近気になってることだけど、ポケモンしかりロックマンしかり、キャラの目を縦長の楕円に書く人が圧倒的に多いのはなぜだろう?
この書き方のルーツと広まった経緯が気になる…。
勿論真ん丸に描く人もいることにはいるがかなり少ない気がする。
なぜなんだ…?

8 47

(元絵)
顔はさいきんの描き方に近いのだけど、耳はまだ長いのと、ぼでーがだいぶシュッとしている。
ヒヨコはまだ楕円だった…
さいきん正円になってる。まるまる。

1 12

グロウスさま(アイコンの楕円顔)
増長天から。成長→growthとしました。
>ここでの「増長」とは増大や成長というニュアンスである。(支部百科事典より)
グロウスさま本人も…色々成長してるね!体とか

0 1

ナガイ(本名…ヴァルシャー・ナガ・イライチ)
名前はヒンディー語で雨
ナガはナガ族(蛇タウル楕円顔の種族名。ナーガから)の王族にだけつくミドルネーム
名字はヒンディー語でタマリンド(国名でもある。ナガ族の国の名前は香辛料だ)
「ナガイ」はヒロリに名前が長いからという理由でつけられたあだ名

0 5

あっ…て感じ💦

日本の真ん中が楕円に避けてる様に見える
ここの所、全国的に動いてるけど、まだまだ継続する
と書いても雲衛星画像を見れる人じゃ無ければ分らないかもね…

パプアニューギニアの南東側の雲、これも気になる!
対応した物が来るのか?自分でも注視して見ます

0 8

夏にしたい、ヘアメイク☀️
眉はボサボサに。アイメイクは下まつ毛重視でアイラインはホワイト。チークはオレンジを鼻横から大きく楕円に。ブラウンのアイライナーでソバカスを描いて、リップは肌に馴染みやすいオレンジ🍊
髪は緩い三つ編みで、麦わら帽子を✨#ヘアメイク

0 0

クロッキーとか。円柱描いてて思ったけど、上辺とか底辺の○の向きがその物体が向いてる方向を表すので最初に適当に楕円を描かずに、こっち向いてるんやなって思いながら描くのが大事なんだなって。

1 2

絵チャ
この塗り方むずない?
あと楕円描けん卍

0 2

絵柄帰る練習の一環。
目を楕円から円に近づけて目の縦サイズ縮小してみた。
過去絵見直すと大体目から顎までが目1.5〜2個くらいだったから2.5〜3で合わせるよう意識。
あとなんとなく目の青に緑重ねたらいい感じになって思わぬ発見。

0 0

いまのぼくの全の力って感じ。パスツールで描いた。色はとりあえずべた塗り(でもこれにもめっちゃがんばっている) 襟の重なりはあとでなんとかしようと思っている。目はテンションを上げるために塗ったけどあとで変えたい。ちなみに塗りつぶし楕円ツールで描いた。創意工夫

0 0

やったー!楕円の仲間だ!
ぶっきらぼーねこだー!

0 0

楕円かけん
ハゲちゃいました

0 5

ミルクさん〜!こちらこそありがとうございました🥳🥳🥳!!!は…!うさちかいたちゃんの生まれた裏話聞けるなんて…🥺!!!!三角と楕円の組み合わせかなるほどーー!!!!となりました…( ¤̴̶̷̤̀ω¤̴̶̷̤́)✧この🐰たちを見るとミルクさんだな!って思うんで描かせてもらって嬉しかったです🥰🌸

0 1

ボクの拙い絵で申し訳ないんですけど、アイラインを楕円形に尖らせてみるとか、髪の分け目を向かって右側で分けるとか、そんな感じですかね……?
実際の志希もそんな感じみたいですし

0 1

科学者の西澤潤一は、パリの美術館に所蔵されたモネの『睡蓮』が、長年「上下逆さま」の間違ったまま展示されているのを発見した。モネは睡蓮の縦の幅で遠近感を表現したので、奥の葉は楕円形で縦の幅が短い。

科学者は、表現技法から上下を見分けたのだ。
彼は、左右を見分ける方法も知っている。

21 94

大変に細かい自宅語り
実は瞳の中心、瞳孔部分は完全な楕円ではなくちょっとゆらいでます
月に映える儚さしなやかさのイメージ補完のようなものになってます

0 5

「二人のアリス?」

透明水彩、SIGNOホワイトペン
ストラモスモア水彩紙
葉書サイズ程度、楕円形

55 282

105 天王川公園 愛知県津島市
公園の中央の楕円形の丸池は、佐屋川の支流・天王川の名残りなんだそうです。
1978年に設置された藤棚が幻想的です。

2021年の尾張津島 藤まつりは中止となりましたが、天王川公園内の藤は観賞可能だそうです。

24 89

骨格が難しいというのは、今まで四角い感じのはかけたけど、楕円が難しい。
ちょっとあれなので、藤孝様にモデルしてもらいました。

2 12

ちょっと動画見ながら
楕円形でウサギを
書いてみた

色もつけてみたけど
なかなか始めて2時間では
こんなもんやよね😅

なんか設定あるのかな🤔
うまくできないのはなんでなんやろ
ちょっとずつでもやっていきます💪

0 11