//=time() ?>
谷雨希さん @6pp1e の今年5月、文学フリマ東京に合わせた新刊小説「深い海の底で in the deep blues」の表紙・裏表紙を担当させていただきました。
水中人と地上人の関りを主軸にした、私も大好きな素敵な物語です。
大切な作品に関わらせて頂けて本当に光栄です。この度は本当に有難うございました!
さっき「海ちゃんは破壊と混沌のイメージ」っていう考察を発見して思い出したんだけど、イメージ「分裂としがらみ」で宙くんは海面に居るのに対して海ちゃんは海底に向かってる(?)ように見えるんだよね……最初は名前からこういう構図なのかなって思ったんだけど、記憶の海の底が秩序なき混沌なら
これが非常にやりたい・・・前回の癒し空間かイベントで、海の底のコーラス
ウィンディーネ、ニンフ、メロウ、セイレーン
#ChapelWitch
未来が見えてしまうびわのなんとも言えない辛さが平家の行く末を知る自分にも突き刺さるなぁ〜
#平家物語 #平重盛 #びわ #TheTalesoftheHeike
#海の底の民
同じタイトルで別のタッチのAIさんに描いてもらうのも面白い。
本当に深海の暗黒と光のゆらぎを描く場合もあれば
海の底に都市がある幻想を描くAIさんもいる。
どれも面白い!
朝Godus
海の底の底から悲しむエフェクト出るもんでバグかと思ったんだけど、もしかしてと思ってアスタリの村に作った沼を消したらアスタリからこっちに来たがってた子がぽこんと出てきた。ごめんな沈めて。
字がアレなのですが😅
喜んでくださった方がおられるようなのでトリミングし直しました
海の底の民って書きそうになった🌊
#平清盛
今日は愛と希望と勇気の日とのことですが、愛と勇気と希望でマジカルプリンセスにホーリーアップするのが赤ずきんチャチャで、愛と勇気と力が海の底で静かに眠るのがザンボット3です。お間違い無いように。