//=time() ?>
今日の発掘品もかなり以前に描いた絵をデジタル修正しました。時代(南北朝)にふさわしくない左の人物の髪型(烏帽子をかぶっていない)は訳ありなので。右の人物は牛飼童です。ぼんやりとした話を考えていながら漫画を描かず表紙だけでした。
昨日は急用が入ったので烏帽子岳だけ登って帰宅しました
登りやすくて綺麗な山だったけどまさに不完全燃焼…
次回また中岳とか登れる日に来て阿蘇五岳縦走とかしたいっす
妄想装画展本日開幕!
『妄想装画展』
~読書週間は、素敵な装丁画を眺めて~
烏帽子 眇眼@1954love_hate_
10月28日(月)~11月2日(土)
17~27時
作家が自分の想いを寄せる文学作品の装画を描くとしたら。
絵画と装丁デザインしたカバーを同時展示。
会場:BAR山崎文庫
モダンアートプロデュース
光陰矢の如し。草千里が恋しい。
先月の山行記録をアップしました!
山岳写真5,6座目 阿蘇 杵島岳・烏帽子岳 2019.9.26 | #YAMAP / #ヤマップ
https://t.co/oPVOyZgq3z
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20191006
直垂と烏帽子を被った蒼龍を描きました~
我が鎮守府では最強の空母です!
カワエエ~
でもライブT着なくてもライブをイメージした服装とか出来るのマジセンスよな…本当尊敬するし、ちょっとやってみたいな~って興味が出て来た。今度Mの現場に行く時やってみようかしら…烏帽子被るのとデッキブラシかレイピア持つならどれがいい??
中世史に燦然と輝く、炎の帝王、後醍醐帝の命日(旧暦だからもっと涼しいですが)だそう。
若き日の、やんちゃだっただろう陛下を。貴人らしくない萎え烏帽子に狩衣の尊治親王。
うちの常時センター東郷あいさんと、今一緒にレッスンしてる関ちゃん&小梅。
和の舞台お仕事もらったので衣装合わせしました設定(烏帽子と弓矢の組み合わせが許されるかはわからないPですまぬ……)。
ぷちの背景増えて欲しいな~。
三河万歳(みかわまんざい)という男二人組の門付芸人のコスプレ。平安装束エッセンスの入り具合がツボ。烏帽子を被り、白拍子のようで異性装の魅力溢れます。こちらは鼓を打ち演奏する係の才蔵。(他にもう一人、踊る係の太夫がいます)
歌川豊春『女万歳図』ヨリ #お江戸スタイルブック
前に言った、安倍泰成クロちゃんは烏帽子の中に髪をできるだけ入れて欲しい。前髪も上げちゃって欲しいというのを描いてみた。立烏帽子はズボっと被るし深いからいけると思う。
(顔はトレスしたのち弄っております。トレスじゃないとクロちゃんだと分からなかった:爆)