そして落書きに滅茶苦茶加工したりしてた。
氏真と元康。坊ちゃん烏帽子がないと誰かわからんよ!w

3 14

熱い役とか変態役が多い眞島さんが当代一流の文化人だった細川藤孝をやるなんて意外でしたが、とても好きな役者さんなので最後の最後までどう演じて下さるかとても楽しみです!
烏帽子をとった姿が有名な藤孝の肖像画にどことなく近くて藤孝が眞島さんで良かった~と思いました

15 81

地元の春を呼ぶおまつり、毎年氷点下で雪の降る中で舞を踊るのに、今年は暖かすぎて雨降りに…💦
烏帽子とか雨降りはやばいよね…暖かすぎるのもよくないものです💦
服装真似してうちの348に着せて遊びました!
恵比寿様…コイキング釣れました🤣
色塗りムズい…まだまだ修行が必要😫

2 28

阿弖流為めっちゃ良かったデス・・・・・・・

立烏帽子が切ない

2 10

ホワイトリリーの烏帽子には大好きな 要素が入ってると思うのですが、さらに遡れば のミスターフュージョン要素でもあるんだなーと思い出しました☺️ ああいう潜水艦?的な形状て不思議なカッコ良さがありますよね😷

27 63



・公家
・やんごとない
・妖艶
・品格がある
・引目鈎鼻
・開眼するとオッドアイ
・ガーターベルト
・立烏帽子
・歌を詠む
・雑学豊富
・貴族主義
・世界初のバーチャル公家
・この世で最も美しいVTuber
・アモーレ

5 10

三明(さんみょう)
伝説の鬼女、鈴鹿御前。悪鬼四天王の3人目。三属性の神通力と「鬼神三刀流」の使い手。
別名:立烏帽子。鈴鹿山に住んでいた鬼神「大嶽丸」と契りを交わそうとしていたが、坂上田村麻呂に寝返り、大嶽丸退治に協力した。鬼女ではなく実は天女だったという説も。

2 9

烏帽子さん大変お待たせしましたすいません!!!!🍅🧀からお二人描きました!!リクエストありがとうございました😂

0 6

日曜が待ちきれないので、この間描いた毒蝮道三の烏帽子じゃない版。ところであの扇かっこよすぎません?

34 163

烏帽子眇眼さまのパーカー届きました…!!もうほんとに可愛くて…。

絵描き様のグッズ初めて購入したのですが、むしろサンプル画像より質感があって可愛くて大満足💞

1 11

2019発刊【道行】サンプルその1
タソガレドキ。山本陣内、高坂陣内左衛門。烏帽子親子本

1 3


布都布都布都布都
布都ちゃん可愛い!
ドヤ顔可愛い!
尸解仙可愛い!
烏帽子可愛い!
ロングポニテ可愛い!
悪女可愛い!
全部可愛い!!!!!!!!!!!!!!!

8 17

は1/19 23:59まで!
【衣裳番号:10】 着用 衣裳
※烏帽子除く
【衣裳番号:11】 着用 衣裳
※頭の飾り除く
【衣裳番号:12】 着用 衣裳
※かつらと頭の飾り除く

229 258

1月13日(月祝)、成人の日を奉祝し「雷くんと凧揚げ-お正月 元服の儀」御朱印を限定100体頒布致します。かつては烏帽子を被り成人のお祝いをしていたそうです。皆様の初詣をお待ちしております。  

20 169

今宵の烏帽子は高さに飢えておるわ。

7 27

サイドの毛量が多いのと烏帽子の手前からポニテ部分が出てるからハーフアップともサイドポニーともとれる
ていうかよく見たらフランちゃんとけっこう似てる

4 17

今日の発掘品もかなり以前に描いた絵をデジタル修正しました。時代(南北朝)にふさわしくない左の人物の髪型(烏帽子をかぶっていない)は訳ありなので。右の人物は牛飼童です。ぼんやりとした話を考えていながら漫画を描かず表紙だけでした。

4 40

なるほど。イラストの帽子は烏帽子、右上のはデンボですかね…

0 1

めっさ久々のよるほ

津山の一人っ娘。烏帽子スタイルはDD凸譲り

17 41

妄想装画展本日開幕!
『妄想装画展』
~読書週間は、素敵な装丁画を眺めて~

烏帽子 眇眼

10月28日(月)~11月2日(土)
17~27時
作家が自分の想いを寄せる文学作品の装画を描くとしたら。
絵画と装丁デザインしたカバーを同時展示。

会場:BAR山崎文庫
モダンアートプロデュース

21 185