//=time() ?>
お誕生日冬の陣が終わった⛄️どうでもいい事なんですけど誕生日絵に統一感を出したくて何かしら白抜きのところ作ったりGUキャラ描いたりしてるけど夏になったら忘れてそう
#かわいいは僕のキズ
#如月マナミ 先生
#無理薫 先生
これね〜前読んだのに呟いてなかった。2人とも顔面強すぎて終始眼福なんよ、、攻めの馬淵くんは距離感バグってるけどイケメンだからおっけー🙆♀️受けの南くんは全コマかわいいしさぁ〜
続編…出ないかな…
修正:白抜き(bookwalker)
だいぶ前に報告した学内コンテスト佳作のイラスト、最優秀賞じゃなければ特に何も無いっぽいのでお披露目します〜!
異文化授業の一環なのでアメコミテイストに、和を取り入れたかったので切り絵風にしました〜
なので1枚目の白抜き部分は全部透過で、下に背景画像とか置くと2枚目みたいになりまーす
飲酒雑談やお酒関係の配信がある時にもしよければ。フォントは商用利用可能な「たぬき油性マジック」です。教授単品の透過画像もセットで(白抜き有と無) #絵バンス #エバンスレポート提出
15
破壊神(覚醒後)です
背中のトゲトゲしたのが一番カッコいいけど一番描くのが面倒くさい。
棒の体と背中のやつは分けて描いてから後で合わせるのですが、棒の体をどこまで白抜きするかとか、どうやったら背中のやつと同化せずに済むかとか、考えることめちゃくちゃ多い。
そのクセめっちゃ動く!!
来ましたァァァ😳😳😳
心配だった中の印刷もめっちゃくちゃ綺麗で、びっくりしました😳トーンが何も潰れてないし白抜きしたモヤも凄い細かい…‼️わぁぁぁぁ嬉しい‼️表紙は特殊紙でラメが散りばめられてるんですけど…写メじゃ微妙にわからないですね💦が、頑張ってよかった…😭😭😭
@kanimamesan 西欧では夕立のような雨は滅多にないので、雨を線で描く習慣は育たなかったかもしれませんね。日本の浮世絵も色んな雨を描き分けていて面白いと思います。例えば、光と影の画家、小林清親。小糠雨のような雨や、強い風雨で遠景が霞む様を雨を白抜きにして表した絵など。まだありそうです
@gomahu_dc すごいですねー。全面箔押し!ゴージャス!表紙の絵を描かなくていいのは魅力的ですが、デザインセンスが問われるのと、さすがにお高い!
私はこの白抜きの題名と後光と花の線を美しい箔にしたかったんですよねー。頼んだ印刷所さんではB5はサイズ的に無理みたいでした。
でもやってみたいですよね😆
@S_J_615
なつさん💗
なつさんのイラストかわいくてだいすきです…!!余白の使い方がすごい✨って思いながらテンションのままに書き綴らせていただきました☺️白抜きの字が見にくくてごめんなさい💦
周囲描き込むつもりだったけどダメだ限界、難し過ぎた。
常時この方描いてる人、マジでそんけーします。
白抜きの瞼って苦手なんですよ…(同じ理由で実は則さんが描きづらい)。
突然思いついて初めて描いたので「らしくない」出来です(笑)
タグも使わず末席汚し失礼をば。