//=time() ?>
雨に濡れた感じの…己の趣味といなっちさんの趣味(予測)をがちんこさせたつもりですが…どうかなー(笑)
因みに本当は透けないと思います、あれ多分伊達衿では無く、襦袢の衿だと思うんですけどそこはあれ乙女の妄想で(笑)
【普段着の着物は気温に合わせて快適に過ごしたい♪】
5月なのに30℃近く!
私の実体験レポートを、新刊に4ページ描きました♪(内2ページUP)
私の場合は、5月は単衣に、筒袖の半襦袢&ステテコ、速乾性の衿ぐり広いTシャツ(ユニクロのエアリズム)で過ごしてます^^
https://t.co/RoFFR6Swsj
白神澤さん@aitousinobu_cos から
頂いたお写真で絶賛馬ブーム中なんですけどっ✨🐴✨✨
同じポーズ長襦袢装備でもギリギリ見えないのと、微塵も隠れないのとか…
色々描いてるうちの1枚…
遠征中に予期せぬ遡行軍の強襲とかあって浴衣1枚で応戦…的な…
春のお茶会イラストの中にいらっしゃらない方々を、もう自分で描いちゃいました(笑)普段と少し違う画風で描いてみましたが、どうでしょうか……?T2の若女将感、新世代一年生組の襦袢感、石垣さんの剣士感よ……(笑)