//=time() ?>
同じものでも、人によっていろんな見え方ができるのって、なんか良いですよね(語彙力)
昨日magome hibiをお迎えいただいた方達のコメントを見て思いました。
#magomehibi
行って来るぞ!しお子(≧∇≦)!!
席はA12ミアさん🐇隣がしお子🔖
見え方はこんな感じ
ミルリリィ改2Pカラー、服とか肌の色味を微調整。肌色は環境によって見え方違ってもう頭が爆発しますよ……あと折角なので元カラーと並べてみた。形同じだけど印象はまるで違うぜ
そして他のメンバーも入れておくと♪
・・・でもこうして見ると
本職がモデルのミズキは
落ち着いてる様に見えるのは気のせいかな?
あと谷間の見え方が他のメンバーより
エモい・・・よね♪
ジャージタキオンの色塗り完了。
今回はなるべく早めに色を塗った。
髪の毛は色の選別が悪いせいで、なんかチグハグになってしまった。
ただ、髪色の明るい場所と暗い場所で肌の見え方が違う錯覚のような使い方も面白そう。
腕の立体感は出てきた。
耳は複雑な立体。描き方で覚えてもアングルが変わると全く見え方が変わる。難しい。
#加藤公太 先生のcolosoの動画を参考にしてます。正確な情報はそちらを。https://t.co/9JEppP35XJ
#人体解剖学
エイっぽいモンスターのドット描きましたー。
ドットの仕上がりから逆に生み出したモンスターなので、結構出来に満足してます!
前後ろで全く違う見え方になる子が欲しかったので満足!
次は精霊シリーズの最後の子を手掛けます✨
三周年おめでとうございます。初めて観たときの衝撃はいまでも覚えています。
あのときは子どもだったけど、今は一応大人なので見え方がなにか変わってるのかな。
ここまで続けてくれてありがとうございます。
ゾンビ改め魔物に最後まで見届けさせてください。
#デスナイン三周年
スマホの縦長に合わせて切り取りました。
ややサイズが違いますが、スマホの機種によっても見え方が違うと思います。ぼくのはアンドロイドのギャラ櫛ー。やたら縦長です( ´∀` )#縦長イラスト
デッサン演習。講師制作デモストのプロセスになります。
前期のカリキュラムでやった、2階調デッサンからの発展版。階調を5段階に増やしています。光の方向と、遠目の見え方が理解出来ると良いです。
大きく自然に見えるように、捉えていきましょう。
短期間で描いたので めっちゃ描き込み雑だし 下手くそだけど間に合ってよかった〜!
アップにすると全然見え方ちがうよね😭👍🏻
#MrsGREENAPPLE
#大森元貴生誕祭 https://t.co/VKOtpimysj
【ここも見てほしいよ前世絵】
~細かすぎて伝わらないフェチ描画~
①衣装の柄:「布の立体感を潰さず・総柄が悪目立ちしないように」したかったので、”柄に光沢や明暗を付ける”ことで、見え方を調整しています👀
#リアン帳
#秋個展月狩り のプレオーダー(通販)にて
早速お問い合わせいただいた作品がある様で、誠にありがとうございます!🙇♂️✨
会場での見え方も後日発信させて頂きます!☺️
パッツィーが主役のコミック(1枚目)と、シーハルクが主役のコミック(2枚目)、同じキャラクターが話してる場面なのに印象が全く違うのが、
主人公の世界観(世界の見え方)を端的に表している感じがしていいんですよね。シェアユニバースの魅力はこういう所
色。絵師様のハロウィンは最高だぞ…!
おまけと対になってるのが凄く素敵!(白と黒、灯る炎の有無とか。お医者さんと闇夜の住人…全然違う見え方に大変身!)
『PandoraPartyProject』(C)よはんな/色。絵師様/Re:version