//=time() ?>
ただいま〜。
全身だるい、足回りが玄界灘…。
車とか、ほとんど知らない世界に触れられました!
ミクベンツ走ってるとこ見れたし良しでしょう♪
でも明日は船で深海じゃ…
(ヽ´ω`)トホホニエル・・
イタリアM14/41中戦車ペン入れ途中。あとは履帯だけ状態。足回りのリーフスプリング接合部あたりを修正やら色々。 リアルよりの絵にしてたら修正箇所もっと増えてるという・・・ なんせ板バネの枚数数えないで描いてるからね・・・
今日のCAD
コメット巡行戦車を製作開始。クロムウェルの足回りを流用しようと思ったら転輪しか使えないことが判り、寸法が分からなくなって早速停滞中…
登場時期が悪く不人気車両なので資料が少ない。
@TCOCI12345 なんか足回りがスリムになったとか
言ってた人いましたけど
ここの表示だと違いが解らないですねぇ
戦闘中は別のモデル使ってるのかな?
←今 12月頃→
ニュクスさん差分。個人的に足回りの線画・塗り共にいい感じにできたと思う。バッテリーユニットはBだと細かい色がノーマルと反転してるので時間があったら色合いをそろえたVerも作っておきたいですね(←細かい)☆髪もいい感じになびいているでしょう(._.)◎ #大家さんのキャス娘絵
重巡棲姫系
1枚目 しょーへいさん
3枚目 海鳥さん
最初見た時はそうでもなかったけど、半年数ヶ月だったあとにお熱に
深海棲艦ないでも、血色の良さそうで、健康的な脚がすごくいい!
足回りにすごく引かれる
かっこいいし可愛い!
LDDだけど、ClassA4完成です。
専用のBritishPullmanもできました。
A4についてはペイさんのマラードを参考に色変えて足回りも少々変更を加えてます。パーツの付け替えでヘッドマーク、ヘッドランプも取り付け可能。
ペイさん大量の資料提供ありがとうございました!
#レゴトレ
@oraoraora_uiui とかなんとかボヤいていた割に一晩寝たらやる気が復活したのでまたやって行くスタイル・・・w
足回りがどうしても違和感だったからそこだけ修正してみた・・・服はまだ塗れない(割と知らんがなレベルのクソリプ)