//=time() ?>
24-29日
生きてます元気です・・・
1枚にかける時間が長くなったのと線画描きたくない病にかかってただけです
前景中景遠景を意識しました
エフェクトはよー清水先生の本を参考にさせて頂きました
#うちの子
これだけで3時間…。少ない資料から構造を想像しながらなので、下描きに時間がかかります。遠景と近景はこれからです。
#イラスト好きな人と繋がりたい #絵描きさんと繫がりたい #オリジナルキャラクター #一次創作
今月はこの景色の遠景のビル群を作ってみようと思いますが、丘とか山とかの地形の方が大変かなあ…
すごくめんどくさいものを作ろうとしてるんじゃないかという予感におののくのであった。
@1cokacoTW どちらもこんな感じで12枚でした…!背景ごちゃごちゃ描く時は結構重なり毎に分けたりするので多めになりますね…🤔
でも大体奥から、空・雲・遠景・中景・人物・前景、合間に光関連のレイヤー、仕上げにテクスチャオーバーレイって感じです💪
①~③地質を確認すると、現在の海岸線沿いのほとんどが埋め立て地
④奥州塩釜ヨリ松島ノ遠景…ゑびや旅館の位置からおそらく愛宕神社からの写真。塩釜駅がないことから明治15年以前とのこと(国際日本文化研究所センター古写真データベース)
→海が近い
https://t.co/VYEmYd6YR7
#今月描いた絵を晒そう
1:skebで描かせていただいた絵
2:武器は線画で描いた方がいいことを知った絵
3:遠景の描き方が楽しくなった絵
4:上記を踏まえた最終形態(塗り方など)
とらのあなの感謝祭。
今回は販売とかだけじゃなくて展示も色々で見応えありましたですよ。
撮影可の物も多かったです。
(コミックホットミルクミュージアムは遠景のみ可でした)
小物を置ける家具には色々な高さがあります。
新規家具のドールハウスは灯りもつくので遠景に利用しやすいです。ガケだけではなく家具の高さを使って段差を表現してみてはいかがでしょうか。
みなさまの素敵なアイデア活用をお待ちしています。
今日から東北・北陸は銀世界ですね。これは荒井良二さんがスゴロク絵本のために描いてくださった山。様々な季節と陽光のうつろいが同時に描かれたような、絵のなかの山々。
遠景は雪山。この絵にも冬が近づいているんだろうか。
https://t.co/g3COc0zJe4 #POSTじゃあにぃ
マールちゃんメイキング③
明るい所・細かい修正
↓
背景・ハイライト
↓
遠景とのバランスを見つつ前景にエフェクト追加
🎉🎉🎉だいたい完成🎉🎉🎉
あとはちょこちょこ加工してTwitterに載せたら完成だよ!イェイェイ☺️
#鮫人魚のマール
(@camon_123)
ぷうたん( @puutatsumori2 )にクリスマス家具のお触りをさせてもらった後、島を案内してもらいました🍫💫
入り組んだ地形と数々の遠景に凄い〜!ってずっと言ってた😭✨案内して貰いながらも途中迷子になりかける私...😂一緒に遊べて嬉しかった〜ありがとう(*´ `*)💓
うわあああい😭💓絵描きの友人が書込みコメント送ってくれたよ!!
『視線誘導の黒って何……?』って聞いたら遠景から近景へ順番に視線を向けさせるブラックポイントのことだそうです(2枚目)……ちゃんと絵を習ってた人の言葉すげぇや🥺🙏✨嬉しくってニヤニヤが止まりません☺️