Javaで描く曲面(面描)
複素関数 z^3+w^3=1

1 1

気分転換にブログのヘッダー画像を更新してみました。
Twitterのカバーももう少しごちゃごちゃしたいです。




https://t.co/Y5ghqekJly

1 38

print や saveas も現役ですが、プロットの画像保存には R2020a で入った exportgraphics 関数もおススメ。

背景色を指定、特定の axes だけの出力、色空間指定、解像度設定など地味に嬉しい😎

画像は surf(peaks) の出力
https://t.co/61JMtWEUhf

8 48

画面内部を縦方向に分割し,区画ごとにグラフィックを配置する.グラフィックは三角関数とビット演算を組みわせた振幅する線を重ねるように描画する.線の色は位置と時間を基にグラデーションにする.
https://t.co/qgKQ8FCaUU

4 20

これは暗黒物質が感染拡大していく様子をボルツマン方程式で解いた論文。 タイトルは「パンデミック暗黒物質」。図1を見ると、感染拡大の相互作用が見える...
(普通は暗黒物質は宇宙の発展と共に少なくなっていくのに対し、この模型では指数関数的に増加するようです)
https://t.co/wF06NO5Bhe

15 37

ゆゆちか神からの贈り物です!
暫くはわかりづらいかもしれませんが……顔文字ねーむは変更しないので大丈夫だと思います!
やっぱりうちの子がかわいいですよ
p.s)今までの関数はプロフィール画像にしました

3 24

イラストの完成度は一次関数的に上がるものではなく、完成度70%くらいで急に「この絵は一生完成しないんじゃないか」って恐ろしい時間が襲ってくる。

1 17

お試し452
放課後シュネーちゃん。
放課後の三角関数を一緒に勉強したいでシュネー

18 45

落書き三角関数ちゃん(擬人化)

1 0

Javaで描く曲面(線描/面描)
複素関数 W=sinZ/Z

0 1

自分はイラスト上手に描けないので、ちょっと変わったアートに挑戦してみました!
実はこれ全部関数のグラフで描いてます


3 38

昔描いた三角関数の擬人化のリメイク

2 24