吉村旋/性別「モナリザ」の君へ。
5巻まで読みました。

うーん…。
最初はドキドキして面白かったんですが、
途中から、美男美女しかいないこの世界に違和感が出てきたというか。
幼い頃から顔つき身体つきがどう考えても男や女だったりする人間はいる筈で、ちょっと非現実さを感じました。

1 10





「非現実的な世界」を女の子のキャラを中心にアナログとデジタルの両方で創作しています。まだまだ練習中なため絵柄が不安定ですが、よろしくお願いします。

💟と🔄のどちらも巡回します

0 17

「安音怪奇調査事務所」西村美里
非現実の物語を制作している。不穏なシーンが多い。

1 2

『妻、小学生になる』 1~6巻読了
起きなかったはずの奇跡。現れたのは、小学生の姿になった妻だった!

1話で泣きそうになったの初めてだ😭
家族愛だけでなく、恋愛や親子関係、生まれ変わった妻の家庭問題など、"心"の醜さも美しさも描いたこの作品

非現実的ながらも、リアルな内容は面白かった!

0 57

タ「これがチョロQ64と言う物か...車の動きがどう見ても非現実的なんだが...」
エ「良いじゃない?こういうコミカル度MAXなゲームがあっても」

0 0

ヴァイオレットエヴァーガーデン劇場版見てきた、、🥲(まだやってたなんて)
アニメーションらしい非現実的な演出なのに、エンディングは現実的で、また話に没入しちゃった私はヴァイオレットちゃんが幸せになりますようにと最後に願った🙏は、泣く、、

0 1

オシャレを勉強しようと、何度かメンズノンノを買ったけど
スナフキンみたいなのばかりだし、値段も非現実的で挫折

0 8

《#コレクションを旅する》
第3室では、熊本県菊池市出身の洋画家・大塚耕二(1914~1945)を特集展示中🌟非現実的なモチーフの組み合わせが生む、幻想的な作品が魅力です。油彩画だけでなく、詩的なイメージを描き留めたスケッチブックなど、資料も展示しています。

5 12

3の途中までは
現実を見るべき人への注意になるけど…

3の途中から非現実的な
都合の良い展開にするから
妄想マンが勘違い男が
ストーカーや告ハラを起こす気が…

8 36

雨の日にチェロ持ってると荷物も傘もあって手が塞がれるし重いし、結局傘さしてもケースは微妙に濡れる…で、傘さして歩きながら非現実的な傘の妄想をよくしている🤣3つ目は収納可能な透明防水シート付き。

4 35

洞窟に住み着くスライムをどうにか撃退した2人、しかしその途中でオバケを見たと言うゆかりさん、きりたんはそんな非現実なものは居ないと言い進んでいくが…

73 242



①大伝羽 錘(おおでんぱ すい)
②江戸川 吾蘭(えどがわ あらん)
③毒島 悪鬼(ぶすじま あくおに)
④オカマのレイモンちゃん(本名:岡間 玲紋(おかま あきふみ))

非現実的な名前が多い。ちなみに由来は「探偵や推理作家の捩り」です。君たちは由来が分かるかな?

1 2

AAA日高”SKI-HI”さん、1月6日に配信リリースされたMV “さなり『2FACE』feat. SKI-HI”にてMUZE×Vanilla WIDE DENIM SLACKSをご着用頂きました🙇🏻‍♂️ありがとうございます✨

オールホワイトのスタイリングは精神世界のような非現実的な空気感があってぐっときます。

7 41

きめつのやいばで感謝しているのはキャラデザ当時に「流石にこの髪型は非現実的かな…」と思ったこの自キャラの髪型とほぼ同じ髪型をたんじろう君がしていたのでそういう心配が吹き飛んだ事ですね(揉み上げを残したオールバック)(ありがとうたんじろう君…)

0 6

を観ました。2019年のアニメ映画。キャラクターは可愛く海と水の表現が美しく観ていて目が楽しい。が最初から最後まで非現実的で小っ恥ずかしい所がある。アニメーションとしてそういう部分も心から楽しむべきなのだと思う。(何となく心から入り込めない私がいるのだけど…

0 48



きらきらの眩しいイラスト描いたり、いろんな人を巻き込んで現実と非現実の狭間の企画本作ったりしてます!
私がジャンルです(どーん)
3枚目:猫と旅する幻想世界のイラスト本
4枚目:忘れ去られた日本語たちのイラスト付き単語帳

11 29

今年は非現実には様々なジャンルに狂い、現実には新たな勉学の場で知識欲に忙しくなった1年でした。絵に落とし込めたのはほんのひと握りでしたが…そんな中でも今年煮詰めた寄生虫の擬人化ちゃん達が個人的にはお気に入りです(イラストは回虫ちゃん)
来年もどうぞよしなに

0 4

何も書いてなかったので…まだ仮イメージですが…

《三日月勇音》
ユオン・ド・ボルドー氏モチーフな学生。爽やかで真っ直ぐな性格。主人公補正かと思うほど剣術が強く、主人公補正かと思うほど非現実的なことでもアッサリ受け入れてしまうので、主人公補正かと思うほどトラブルに巻き込まれがち。

0 5

てきとーにてっぽーをモデリングしていたらこんな時間。
でもこれCADで書いてるからそのままVRCに持っていけないのよね。
一応色々と(非現実的に)凝ったコンセプトになってる。

0 9

Twitterのアイコン描いてと言われて
しばらく経ってしまったけど、、

やまちゃーーーーーーん!!!
こんな感じでいいですか?wwwwww

一回めちゃリアルに描いたら
「アイコンにするには恥ずかしい」となったので、非現実ver.です←

フライトの形
なんか変だな、、、まぁいいかwwww

0 8