おいらがスマホにガチになれんのは
過去の教訓とトラウマなんだよ。
「プリンセスコネクト(無印)」
「戦場のヴァルキュリアdual」には
かなり課金してたよ。
あっけなくサービス終了。
最近はやっと本気になれそうだった
「コトブキ飛行隊TOG」なんて
2年続かないし😰
アプリはいつかサ終が来る😭

0 0

再放送してる のアズズと のケイトを交換してみた(あとキリエと宮古も)話とか描いたら面白いかもしれないと思いつつ今年のコミケはないんだなぁと。

54 153

★「荒野のコトブキ飛行隊」飛龍 空賊第三百一親衛隊所属機仕様https://t.co/ssiGVBvaPb

2 9

39thが「撃墜王飛行隊」の伝統を誇ったのは朝鮮戦争までで、その後は防空部隊や電子作戦機部隊を経て、訓練飛行隊39th Flying Training Squadronとして存続している。2009年にリニューアルされた「雲の中のコブラ」の部隊マークがWikipediaに掲載されている。https://t.co/i1ICi4HwlX

1 13

米陸軍航空隊で最初にP-39が配備されたのが、偶然番号が同じ39th Pursuit Squadron。P-35からの機種更新で1941年初めのこと。最新鋭機としてよほど期待されたらしく、39thは「コブラ飛行隊(Cobra Squadron)」を名乗り、積乱雲から鎌首をもたげるコブラの図案が制式な部隊マークとして採用された。

6 29

お久しぶりです コトブキ飛行隊と『ガルパン』を比較して4人程度で人間関係を構築できる航空機があれば作劇しやすいのになと思いシコルスキーS72 Xウイングを下敷きとした派生型を制作中です。日本語解説【圧縮】https://t.co/gz56lmLKpR DeviantArt実寸PNG画廊 https://t.co/PeKH5OarqZ

0 1

おめでとうございます!
(第8飛行隊1994年戦競マーキング風F-1&金剛さん・笑)

0 1

第304飛行隊 40th Anniv アップ致しましたm(_ _)m
304ずっと描いてなくてすみませんでした😅

今回のスペマも尾翼のデザインが左右で異なっていましたので、最初からテイルアップを描くつもりでした。

宜しければインスタをご覧下さい。宜しくお願い致しますm(_ _)m

3 23

《MSZ-006A1 ΖプラスA1型 テスト機》カラバの可変MS。試作機である本機にはテストパイロットとしてアムロ・レイ大尉が搭乗し、数度のリペイントを経て白とオレンジの塗装が施された。その後アウドムラのΖプラス飛行隊「18TFAS」の隊長機として運用された。

4 13

モルボル飛行隊その2

0 5

✔️ 第21飛行隊 F-2B “33-8118” 40th Anniversary テイルアップ

スペマの透過は尾翼の不死鳥をそのまま使いました。
また、同様に左下の飛行隊マークは40thの4が縁取りがされたものをそのまま配置しております。
装備品はAAM-3の有無のみ
日本語or英語をご選択頂けます😋

3 19

★「荒野のコトブキ飛行隊」局地戦闘機 震電 イサオ機仕様https://t.co/6tTHE0Gnwp

2 3

【ブログ更新】本日3月17日はボニン、ノヴォトニー、キッテルらも所属していたカールスラント第54戦闘航空団「グリュンヘルツ(緑のハート)」第一飛行隊司令、ハンナ・フィリーネ大尉のお誕生日! https://t.co/4EeZKxhB5V

25 88

【今日は何の日?】 
3月12日
 
これは ちゃんのBDイラストとして考えてました😉
 

0 0

今月のパンケーキです

エーテルレプシロエンジンの開発によりついに宇宙に飛び立ったキリエ
人類で初めて宇宙から地球を見ることになるのだが・・・!
荒野のコトブキ飛行隊、次回「スペース・カウガール」

37 124

【今日は何の日?】 
2006年3月9日戦後初の国産戦闘機であるF-1がこの日をもって全機退役しました🛩 
 

4 15

風林火山のふう描きました(๑>◡<๑)


戦国時代において無類の強さを誇ったと同時に人を重視したとされる武田軍。
第302飛行隊のスローガンとして受け継がれています。
F-35A 第302飛行隊
🖼Art: Yousuke Tsuzuki

0 5