ちょうどWebサイトの整理してるので過去絵をピックアップしてみるけど、塗り方はあまり変わっていないんだよなあ😅
①2002年線画スキャン後Photoshop着彩(原画は2001年)
②2018年ibispaintで作画
③2022年クリスタで作画

0 0

おはぷら~

今日は世界牛乳の日・牛乳の日
国連食糧農業機関が2001年に世界牛乳の日を制定、これに合わせて日本でも2007年にこの日を牛乳の日としたそうで
哨戒しといてなんですけど私牛乳飲めないのですよね…

今日は水曜日
今週も折り返し、今日は晴れるといいなぁと思いつつ

0 9

🌱🌱#今日は何の日かも💖かも

「#世界牛乳の日・牛乳の日 」
国連食糧農業機関(Food and Agriculture Organization:FAO)が2001年(平成13年)に「世界牛乳の日」(World Milk Day)を制定かも💖

🌱🌱
(⁎˃ᴗ˂⁎) /#夢を叶えてる人💖#夢叶人
ゆめかなの皆さん
夢を叶える日、今日 かも💕

19 121

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【世界牛乳の日🌏&牛乳の日🇯🇵】だそうです。

国際連合食糧農業機関が2001年にWorld Milk Dayを制定したのを受け、社団法人日本酪農乳業協会が2007年に牛乳の日を定めた。

すみません、豆乳派です🙈


0 23

33.Cresteaju
クレスティーユ。2001年公開のフリゲ。
当時珍しい非ツクール製RPGでシステムも先鋭的。さらに当時は斬新な3D表現も採用……ていうかこれHD-2Dのハシリじゃない??
ストーリーも音楽も非常に高品質で現代でも通用……え、Switchでリメイクが遊べるんですか?!
https://t.co/Tw2PVfykhQ

0 2

【CD】
2001年5/30に『サクラ大戦3 ヴォーカルコレクシオン 巴里歌謡全集』が発売
2003年6/4に『サクラ大戦第五期ドラマCDシリーズ帝都レビュウ(ヴォーカル&サントラ集)』が発売

0 6

土雷舞さんに送る本日の槇原ソングは…

2001年発売の23rdシングル「桃」C/W曲・2000年発売の10thアルバム「太陽」収録曲である「PLEASURE」です!

https://t.co/bqVWukza3R

0 0

鄭問大師作品

2001年
高35公分 寛25公分
義大利水彩紙、廣告顏料


1 4

386.カスミン
2001年~03年までNHK教育で放送されていたアニメです。全3シリーズ78話 主人公春野カスミが両親の海外赴任によりヘナモン(八百万の妖怪)の名門家の霞家に下宿しながら妖怪達との交流を描く作品です。
全体的にほんわかした雰囲気の作品ですが、OPに関しては大人向けの曲で筆者は好きです

1 33

【今日は何の日?】 
2001年5月27日
大相撲夏場所の千秋楽優勝決定戦で貴乃花が武蔵丸を破り22回目の優勝。
小泉純一郎総理は「痛みに耐えてよく頑張った、感動した」と貴乃花を表彰しました。
(出典:wiki) 
に馴染みのある小泉氏 

 

0 0

さんのリクエスト「用心棒」と「2001年宇宙の旅」にお応えさせていただきました〜🐷

みなさんもリクエストありましたら、
お聞かせください〜〜👂


https://t.co/ijZfo3T1Qb

0 4

Fighting Spirits-Song for Beyblade-(SYSTEM-B) 2001年
爆転シュートベイブレードOP曲
これが僕らの世代のホビー漫画だ!と胸を張って言える作品の激アツ主題歌
僕はドラシエル、ウルボーグ、シーボーグ02の使い手だったのでドラシエルFの付属グリスでよく手をベタベタにしてました

0 1

過去データを掘り起し中です 2001年の日記落書きがこちら 約20年前ですね 今と大差ないですね…

26 97

こんばんは。漫画では再登場無かったですね。アニメの場合ですが、1968年版では脱出した円盤に009が時限爆弾を仕掛けて爆発エンド。2001年版では自分達が造った巨人やゾンビに殺されました😅。

0 3

鄭問大師作品

2001年 高104公分 寛74公分 義大利水彩紙、壓克力顏料


0 8




タイトル:ICO
作:ソニー・コンピュータエンタテインメント
機種:PS2
ジャンル:アクションアドベンチャー

2001年12月に発売されたPS2用ソフト。
キャッチコピーは「この人の手を離さない。僕の魂ごと離してしまう気がするから」

8 5

『金色のガッシュ!!』(こんじきのガッシュ!!)は雷句誠による日本の漫画作品。略称は「ガッシュ」「ガッシュベル」『週刊少年サンデー』2001年6号から2008年新年4・5合併号(2007年の最終号)まで連載された。単行本は全33巻。各話数はそれぞれ「 Level.○○」という通し番号になっている

0 0

シリーズ発売日一覧

シェンムー 一章 横須賀(1999年12月29日)

シェンムーII(2001年9月6日発売)

シェンムーIII(2019年11月19日)




0 0

分享鄭問大師作品

鄭問之三國誌系列
2001年 ▏高36公分 寛24公分 ▏宣紙、水彩、壓克力顏料、墨

0 4

漫画家さんの20年の歩みを見てしまい、自分もどのくらい変化したのか過去データひっぱりだしたら、
特に、お前1999年から2001年一体何があった?ww
ようやくここまで描けるようになって感慨深く…
過去作品は一度は販売実績のある絵なのですがコゲなシールをご購入いただきありがとうござい…土下座

3 37