名称:ガフディルート
別名:黄魔龍
種族:古龍種
全長:147m
BGM:黄境の魔城〜ガフディルート〜
危険度:★
狩猟地:砂漠

黄境の魔城の異名を持つ、砂漠に住む超大型古龍。
圧倒的な巨体は、まさに魔城たる威圧感を誇る。


9 24

【憑き疼くエ・モ】
ハンターからは白エモなどと呼ばれている霊猫竜の特殊個体。その通り、体毛の一部が白化している。
…エモい(定期)


原種の詳細はリンク。
憑き疼くの詳細はリプ欄。(原種を読んでから読むのをお勧めする!)
https://t.co/o3khYdxnxY

12 40

名称:フェルラピッジ
別名:疾黒蜂
種族:?
全長:14m
BGM:黒金の弾赳
危険度:★5
狩猟地:遺跡平原

遺跡平原に突如として出現した謎のモンスター。
圧倒的な飛行速度で、外敵を一瞬のもとに貫く。

11 43

エスタ・ラジャについてのざっくりした解説を作りました。
こういうのって毎回作ったほうがいいでしょうか?

南のギルドマスターから総本部のギルドへ描いた手紙という感じです。

7 27

名称:エスタ・ラジャ
別名:嶷洸龍
種族:古龍種
全長:23m
BGM:深奥の暴帝
危険度:★6
狩猟地:古生熱帯・深奥界
必殺技:四方蹂躙

古生熱帯の奥地、深奥界に住まう大型の古龍種。
己が衝動の赴くままに全てを滅す、暴虐の化身。



14 44

シュデール

【針速竜】の異名を持つ飛竜種。角や両翼などの各部位に空いている空気穴と山のような背甲が特徴で、また首から背中にかけて針のような棘がある。名前の由来はシュネル(速い。のドイツ語)とナデール(針。のドイツ語)から。
文字通り音速の如く素早い。

8 19

【朱桜の峡谷】
山脈を裂くように存在する谷。本来は寒冷だが、『特定の条件』が満たされると【朱桜】が咲き、美しい景色を生み出す。朱桜の花弁は栄養を供給しながら川を下り、最終的に海に流れ着いて亜大陸中の生命を潤す。

6 33

名称:ヨトゥンキバナ
英名:Jotunkivana
別名:銀結竜(ぎんけつりゅう)
危険度:★5
狩猟地:白樺の雪原
種族:海竜種
BGM:白樺切り裂く雪花の竜

自らの手足に「銀液」を付着させヒレのように使う海竜種!
新状態異常「減気やられ」を使う!
詳しくはリプ


26 91


モンスさん系を描くのド素人な輩が通ります←

10 20



【マグネト】 生息:鉱山、鋼の洞窟
性格は温和。

尾で洞窟内に張り付いてトリッキーな動きでハンターを翻弄する。
尾はより強い鉄を含むためそれぞれの尾を二回ずつ破壊した後でないと切断できない。
二股の尾を組み合わせ、ハンマーのように振り回す攻撃は非常に強力である。

10 23

自作図鑑【第35回:マドウシガミミ】
頭足類のニッチを引き継いだ甲殻種。ヒレ状に進化した脚は高速の遊泳を可能にする。別名『直角蛯』。




詳細な生態と設定はリプ欄

11 60

名称:フリーデュラ
別名:邢毒竜
種族:獣竜種
全長:26m
BGM:青毒のバジリスカ
危険度:★5
狩猟地:旧沼地

現存する総ての毒性物質を合わせたよりも、10倍強い毒性をもつ致死毒を体内に宿す。

5 13



マタル

周囲の温度によって自身の形状を変化させる環境生物。
高温時は液体状に、低温時は固形状に変化する。

6 19

名称:エスペルディゴ
別名:緑人獣
種族:獣人種
全長:7.6m
BGM:新緑の住人〜エスペルディゴ〜
危険度:★5
狩猟地:森丘の深い森の中
クエスト:蛮緑人

自分で描いておいてあれですが、とても気持ち悪い。
厚塗り初体験でした。


6 12

名称:ヴァルゼルド
別名:徹槍竜
種族:獣竜種
全長:32m
BGM:冷徹なる槍〜ヴァルゼルド〜
危険度:★5
狩猟地:超古代林
クエスト:白銀の鉄器兵

第7弾
あらゆる角度から敵を突き殺す、白銀の鉄器兵!




7 27

名称:モルレイヴラ
別名:荒死竜、死荒し
種族:牙竜種
全長:17m
BGM:貪死の狂爪〜モルレイヴラ〜
危険度:★5
狩猟地:骸山嶺
クエスト:羅生を貪る骸の王

デジタルモンスター第二弾っす!
モチーフはヤマンバ+羅生門。
生態はリry



10 34



マルマル

非常に希少な生物。
外敵の少ない洞窟に生息しているが、
非常に高い警戒心を持っている。

過去に遭遇した事例はあるものの捕獲に成功した事例は非常に少ない。
中には金色に輝く個体が存在するというが真偽は定かでない。

2 16


バンファント
別名:彩雪獣

普段は白い毛に身を包んでいるが、威嚇する時やメスを誘惑する時に頭部の毛を開いて威嚇、アピールする。
鼻には貯喉器という器官があり、雪解け水を溜めており水分補給や自身に雪をかぶせる時などに使用し、高水圧で発射する事で攻撃も行える。

12 29

【夏明けを告げる花】
オリジナルのモンスターと花火の絵描きました!詳細な生態と設定はリプ欄!


11 36