【レジェンドラスタ ユウェル】
狩人様、ありがとうございました。
一緒に行った狩りの思い出は大切にしまっておきますわ。

199 538

【レジェンドラスタ クロエ】
私と狩りに行ってくれてありがとう
もっときみと狩りに行きたかった…
今日ぐらいは黄昏ても良いだろう?

229 582

【レジェンドラスタ グラハム】
やれやれ…、折角帰ってきたのにな今夜でお別れか…
ありがとうな!
お前さんの成長が見れて良かった!

409 1193

一緒に遊んでくれる相方とMHFのお気に入りの装備でアイコンを書かせてもらってお揃いでずっと愛用してもらってますw
これからも使い続けようと思います!
本当に12年間ありがとうございました!

0 2

僕の推し古龍である司銀龍ハルドメルグはアイコンにも描いたぐらい大好きなモンスターだから皆もすこってくれ

6 37

MHF最後はベータソードかサンタかまよう~

0 1


さんとの合作作品です!
初心者時代には眠らされてボコボコにされました…
希少種はガチの難関でした!
今までありがとう!

1 11

【MHFオリジナルモンスター81】
大型探査船が航行の末に辿り着いた"最果ての地"で発見された「熾凍龍ディスフィロア」。
"熾凍"の名の通り、火と氷の二属性を同時に制御することができる古龍です。

「極限征伐戦」および「至天征伐戦」で多くのハンターが苦戦しました。

192 320

【MHFオリジナルモンスター77-79】
"雲見砦"に棲処とする「帝征龍グァンゾルム」。

従者のように従う「衛蛇竜エギュラス」が獲物をエリア外に連れ去る攻撃は、ハンターたちを驚かせました。

無双襲撃戦では「極み統べるグァンゾルム」が登場しました。

146 239

【MHFオリジナルモンスター74-75】
吸収した太陽光を電力に変える「照雷鳥トリドクレス」。

その機構の要である翼が異常発達した辿異種も確認されています。
特に、両翼に収束させた大容量の太陽光エネルギーをレーザー上に放出する攻撃は、ハンターを驚かせました。

86 139

https://t.co/DmogDzNAf4
番組のコメント応募プレゼントでまさかの当選
バッグは今でも大切に使用しており、ディナト脚はずっと私の防具に組み込まれて一緒に戦ってきました
これからもバッグと一緒に生活していきます!
本当にありがとうございました!!

0 0

初めてキャラにバレンタインのチョコとメッセージを送りましたが、まさかお返事頂けるとは!って本当にありがとうございました😭😭😭これは本当にいい思い出


1 5

【MHFオリジナルモンスター70-72】
未開の地"白湖"で発見された「怒貌竜ガスラバズラ」。
感情が昂ぶるとその姿を変貌させ、隠れていた凶暴性が露わになります。

白湖に棲息する小型甲殻種「クスバミ」を好んで捕食しており、腕が異常発達した辿異種も確認されています。

98 200

【MHFオリジナルモンスター67-68】
流体金属を自在に操る古龍「司銀龍ハルドメルグ」。

金属を甲殻のように纏ったり、様々な形状に変化させて攻撃することから、古龍の中でもとりわけ高い知性を持つと考えられています。

頭部が異常発達した辿異種も確認されています。

146 222

自キャラが1番かわいいと思ってたけど、やっぱりよく見たらランスロット兄貴のお腹の方が可愛かったかなって思った。

0 2


 MHFの好きなところ
プロデューサーが体を張ってくれるところ。

50 139

【#MHFだけで出会えるもの】
『MHF-GG』にて実装された『MHF』初のオリジナル武器種「穿龍棍」。

宙を舞い、地で穿つその狩猟スタイルは、多くのハンターを魅了しました。

ジャンプアクションや長・短のリーチ選択、ゲージを利用した攻撃など様々なギミックが盛り込まれた武器種です。

184 335

【MHFオリジナルモンスター55-56】
長く伸びる舌で獲物を吸血する「喰血竜バルラガル」。

防具を脆くする腐食性の液体を用いたり、毒素を持つモンスターを吸血して毒性の攻撃を繰り出すことで狩人たちを苦しめました。

頭部が異常発達した辿異種も確認されています。

171 354

【MHFオリジナルモンスター48】
アフロのような頭部が特徴の「傾雷鳥ファルノック」。

外敵に発見されるリスクを負いつつも、求愛行動のためにド派手な姿をしているカブキ者です。蛍光色の羽毛は、静電気を蓄積する役割も果たしています。

防具もかなりファンキーです。

115 233

【MHFオリジナルモンスター45】
『MHF-G』を象徴する古龍種「天翔龍シャンティエン」。

遥か上空に棲息するため、長らく伝説上の存在とされていましたが、大型探査船の航行開始により、その存在が確認されました。

極限征伐戦に最初に登場したモンスターでもあります。

160 282