画質 高画質

651扉絵

原作でちょっとキモいな…と思ったことのあるフリーザ第三形態を初描きです
第二第三からの最終形態は意外とこぢんまりしたシンプルなデザイン、というギャップに初見時は驚き&感心しちゃいました!

本編は出演メンバーを色々予想していたものの想像以上にキモかったです🤢ww

2 23

Dropped Tears

ウミガメは涙を流しながら卵を生む。生き物が命を繋ぐことの尊さを表現しました。

グループ展 国立水族館
ギャラリー国立
10月20日〜25日
在廊日 10月22日(土)12:00〜19:00



2 38

さぁ行こう。縛られることのない自由へ🎩

0 1

アニメ/vtuberっぽいキャラ✖️女の子✖️角っ子にしてみました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
あんまりチャレンジしたことのない絵柄にチャレンジしてみました!!

0 1


遊園地にいるかのようなライドアトラクション感でスリルたっぷりの冒険を演出。
友達の大切さ、大事なことを信じることの大切さといった子供らしいテーマに加え、結果よりも決断、意思が大事だとするメッセージは子供のみならず大人にもしっかり刺さる。

0 12

皆さま、沢山のお祝いの言葉、絵や歌、本当にありがとうございます‼️
実はシンっとなった
今まで感じたことの無い
喪失感に襲われて
わがまま言って会えた人
母と久しぶりに2人でディナー
ただ本音は旦那さんと一緒に居たかったな🤏🫠

でもこうやって強くなってくんだね🥱

0 29

◆37 「水のいのち」
(FF10スフィア盤なし:第1話 https://t.co/3bBH4kV3XQ
混声合唱組曲「水のいのち」より。私自身が関わったことのある曲ではなく、言葉のイメージを優先した採用です。
もちろん、「水のいのち」とは、FF10主人公であるティーダのことを指しています。
オイヨイヨ「…………」

0 10

言ってることの理解はできる戦争屋
言ってることが理解できない戦争屋

5 22

一度も水星から離れたことのないたぬき、スレッタ。

エアリアルとともに期待を胸に抱いて初めての学校へ。

しかし‥

『責任、とってよね』

地球に行きたがる美しい白きつね、ミオリネ。そんな彼女が私の婚約者に‥?!

個性豊かな動物仲間たちと目まぐるしい学校生活が今始まる!

2159 6192

トイレ行ったり副題考えたりでちょっと遅くなっちゃいましたね

ようやくヨルナの設定がストーリー進行とともにちょっとづつ明かされていきます
とりあえず彼女はもうすでに魂だけの存在であるということのみがはじめに明かされてますね

ちなみに良く見るとスニーカー履いてます

1 10

裏でやってたよそのことの衣装交換会

10 72

ぱいをどこまで塗り込むか(塗り込んでもあんまりわからないことのほうが多い)

0 2


10年近く経っておりますが、変わっていないことの方に定評があります

0 25

チェンソーマンもスゴいんですけど、同じジャンプ出身の「BLEACH 千年血戦篇」のアニメも今期アニメでは感動モノですね・・・

青春の作品BLEACHが令和的な本気のクオリティでアニメ化されることの有難みよ。中二病心が呼び覚まされるぜ。

0 3

とりあえず昔描いたイラストはこれで全部です。
これは雑誌のコーナーの一部にチラッと掲載されたことのあるイラスト。


2 38

彼女は0の場所からやってきました。

このシナリオの根幹がそこなので。

0の場所で0から始めるひとが物語が始まることのない0話の主人公を引き入れるの。
というシナリオです。

0 1

ギャングビーストのスキン着せてみた(*°∀°)
ほんとはいるまくんの髪型ちゃんと坊主のモヒカンにしたかったけど、さすがに可哀想でやめた🥵


0 17

辛いことのあとにはきっと良いこと(幸せ)があるはずです。

暖かくして、ゆったりいきましょう♪

4 15

一回も髪を染めたことのない人間の偏見なんだけどめんどくさがりの初心者が普通に染めたら絶対最終形態がダサいプリン頭になりそう。
インナーか裾?だったら時間がたってもパッと見は平気そう。

0 4

れれれさんお誕生日おめでとうございます!!🥳
いつもありがとうございます…!!!
どうか良いことのたくさんある一年となりますように!!!!😊

1 19