画質 高画質

宮黒描いてたらこんな時間に…。しかし鈴之助さんトレスは実においしい。自作絵でも萌えれる素敵な技法、トレス。

0 0

実際に世の中が輝いてみえている。
色や影の違いが4、5段階しか意識しなかったのが絵を描くなどして観察眼を鍛えていくと10段階以上みえるようになってくる。
色の微妙な見分けも同じで画家が綺麗な風景を絵に描くのは技法によるものだけでない。

5 7

トロンプ・ルイユ(Trompe-l'œil、騙し絵)とはシュルレアリスムにおいてよく用いられた手法・技法である。

30 75

全体が塗り終わりました。塗っては馴染ませるの繰り返しですを今回はCナンバーと0番しか使用していません。というのも実験として後でスキャンしてPCで色をつけようかなと思って。所謂グリザイユ技法というやつですね。

20 13

年賀状のイラスト。私は厚塗り技法の時には特に、線画は適当な事が多いです。

12 33

表現技法という授業の課題です!
テーマは歯を食い縛るエイリアンです
 ( ˙灬˙ ) (なつ)

隣にいる女の子は(みかん)ちゃんです笑

0 0

グレーで陰影をつけたレイヤー(左)の上にオーバーレイでレイヤー(右)を足してカラーを塗るという方法を知ったので練習してみた…んですがこの技法は人物より背景の方が合ってるかもしれないと思ったり。レイヤー少ないから時間短縮にはなります。

0 3

グリザイユ技法は楽しいんだけど陰影がぼんやりしすぎたかのう あとコイツ誰だよっ!

0 0

クロスやリングがこの上なくきらめく、新作“マイクロパヴェセッティング”。マイクロスコープを覗きながら最小限の爪でダイヤモンドを敷き詰めていく技法により、繊細かつ存在感のある輝きを放ちます!http://t.co/X16yQFFpSa

5 7

グレー影付けて明暗で色付ける技法?で描いたらデーハーになったでござる

0 5

お絵描き技法書としてもお勧め!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ https://t.co/kGTAGXIalj

35 28

どうせ、スランプで描くべき物が描けないなら新しい技法に手を出そうと思い、厚塗り練習し始めたよ!!
正直、何故初めの作品をこれにしたし?もっと、色相を統一させやすいのが良かったんじゃない??(#゚Д゚)ゴルァ!!
と、思ってる。

1 0

写真を参考にさせてもらいつつ色々試行錯誤中。グレーの上に色を重ねる技法やってみました。

4 3

アニメ塗りという技法があると聞いて、まずは有名キャラで練習! 塗りの時間は断然こっちの方が早かったよ!

0 1

なんちゃら技法で描こうと思ったけど死んだ…幸村様(左)やっぱりいつも描き慣れた幸村の描き方が描きやすい…(真ん中)あとプラ板完成した! (右)

0 0

前々からやってみたかった技法で描いてみたけど
時間かかり過ぎて死んだ

1 2

昨日の絵を少し手直しっていうか、以前先輩におしえてもらった技法加えてみて背景もついでにつけたら完全に別物になったでござる

1 4

『アナと雪の女王』のアナ描いております。こんな感じでグリザイユ技法~♪
完成したらまた投稿しますね。

90 132

初めてのグリ何とか技法!これめっちゃ楽だわ~

10 66

『オーラ!?』という、とても怪しげな写真集のデザインをいたしました(アートディレクション=宮古美智代さん)。キルリアン写真という技法を現代に復活させた世界初の写真集です。買ってね! http://t.co/32wlzG3eeV

0 0