画質 高画質

葵。
初代と呼ばれる、肉体そのものの自我。
それ故に、自己を認識せず陽炎のごとくゆらゆらしている。
アバターは持たされたもので、本来は持たない。(リアルの肉の殻こそ彼女の本体だからである)

0 1

最近自我を持った緑仙のアホ毛すこ

14 141

確かに「自我が生じる迄30フレ」って言い換えると滅茶苦茶遅い様に聞こえるからマジックだと思う。言語手品だな。

0 0

でもこれ「30フレーム後に自我が生じます」って言い換えると格ゲーマー達は遅っそ!!!!!!?!?!って思うんやろか。自我が生じるフレームが遅い。

0 0

(エア)新刊です!!!
リュゼの自我やら感情やらにまつわる仄暗い捏造短編集が出ます!!!(多分) サンプルはまた追々出します!!!

0 4


描きたくなったのでイズ描いたった。
今後の展開でいつ自我が目覚めるか戦々恐々

0 5

パプリカのロゴ10月仕様で
自我芽生えてみた

0 5

変異体の思考を書き換えられる事件が発生。それをきっかけに、コナが自分の自我を疑いハソクへの想いも本物かどうかわからなくなって『じゃあ自分を解体してなかを見てみよう』と思うぐらい思い詰める話…の描きたいところだけど描いた

206 808

チュチュはオタクの自我が芽生えた頃からずっと推してる嫁なのでXX年前の絵が発掘されたのですが、最近の絵と並べてみて、やっぱり絵柄の根っこって変わらんのだなと思いました。

0 1

世間の常識や過去の前例に囚われず、主体的に考えて後悔のないように生きてみたいです

7 93

自我を持った真武のカワウソ焼きとレオの話

41 177

虫ケラみたいな自我だった

1029 3568

自我がないと言われた戦闘ロボ(彼)が少女と生活する内に「心とは何か?」を考える。少しずつ自我が芽生え、色んな感情が分かるようになるのが喜びだったが、戦争で少女が瀕死の重症を負う。彼もボロボロになりながら残された機能を最大限に使い少女を守る…って感じの物語が見たい!!!

2 9

みくひび 总之我自我满足

36 160

私は――
 自我を保てなくなった…。
 魔王はやはり興味本位で描くべきではない。
 やがて何を描いているかわからなくなったので
 ――そのうち私は考えるのをやめた←←

0 27

アニ滅次回の予告で自我が保てなくなった

7 32

私的にはAIの認識って、アメリカでは自我に目覚めて人類を滅ぼすもの、日本では自我に目覚めて人と寄り添おうとするもの…という印象がありますのう

1 1

いつかほしいなっていう自我の案。案。

3 26

自我との戦い─世界との戦い。社会設定 義務的な人間関係 誠実であること エゴ/傲慢/自己欺瞞 https://t.co/ifZzoO5JdJ

14 39


自我が強い主人公です!ふぁぼでお迎え!!

1 3