画質 高画質

ラジキューがあんまりにも可愛すぎたので・・・名前呼びのくだり、日向も案外簡単に言いそうだし影山もいえないだろうなって思っていうのでキャラにさせてみたというやつ(実際の2人は谷地ちゃん苗字呼び)

14 82

おそ松さんたち苗字が松野だから松星のセーラー戦士なんじゃね!?と思って描いたセーラー服無職成人男性六つ子

163 377

▼東宮佐和 (とうぐう さわ)
平安風現代な世界観なので、家柄の良さそうな苗字とさっぱりした名前にしました。
「桃宮佐和」にして「桃サワー」にするか本気で悩んだ。

0 8

苗字的にみたらし団子は好きじゃないと言いつつも本当は嫌いじゃないというよくわからないツンデレっぷりを発揮している御手師マリーちゃんだ

20 26

双子できたぞい(`・ω・´)
翔太(しょうた)くんと彩夏(あやか)ちゃん
苗字までは決まってない
2人とも嵐のように騒がしい子です
どうぞよろしく

0 3

※フォロワーさんからイメージ貰ってSI警察キャラ化
竜原 天耶(タツバラ アマヤ)25歳 159(+ヒール3)cm
一人称:私 二人称:(苗字)さん、呼び捨て
リプありがとうございました!

0 4

殺傷能力高そうな苗字だなっていつも思う。

18 73

描き終わってから燭台切光忠の燭台切の部分って苗字として扱っていいのか悩み始めて混乱してる

101 263

佐藤 Q(さとう クーネルカ)
元々は人間観察が好きなアンドロイドという設定。
耳あてはその名残り。
名前は、ありがちな苗字+一番使わない英文字から
食う寝る遊ぶのクーネルカ

0 1

※フォロワーさんにイメージ貰ってSISキャラ化
銅崎 駿江(ドウザキ トシエ)5年 160(+ヒール3)cm
一人称:あたし(茶番中は変わる)二人称:(苗字)ちゃん、先輩、先生・あだ名
リプありがとうございました!

0 7


「彰」
苗字は「二階堂」。高校で数学を教えている。年齢はあえて言わない。
既婚者で、子供が1人いる。
仲のいい教師が2人、仲のいい生徒が3人いる。

リプありがとうございました!

0 2

今日は苗字の日!
1870年のこの日、戸籍整理のため太政官布告により平民も苗字を名乗ることが許された。
しかし、なかなか苗字を名乗ろうとしなかったため、1875年2月13日に全ての国民が姓を名乗ることが義務づけられた

鳥のき~もち♪

75 123

嫁さんが新しいコミュサムネを描いてくれました!!
今回はちょっとおしゃんてぃーです!!こちらも苗字と同じでお揃いです!!

2 6

個人誌を描く上でややこしいので、ちびっ子2人に名前をつけた!残僕は基本みんな苗字しかつけないつもり。個人誌は辛子と酢田が妹ちゃんズに振り回さる話の予定!

1 6

苗字で呼んでみよう!

79 241

【鷲羽】
わしゅうさん 26歳とかそのへん 男
戯書3期と4期のメインキャラ。
もちすまが時代考証に喧嘩売ってる江戸後期明治初期世界のキャラ。
戦闘中すごくうるさい。苗字は狗牙(くが)

0 6

「東亰ザナドゥ」より四宮祐騎。今のところ一番操作したいキャラです。呼びかたが変わるのが好きなので、最初は苗字で呼んでいたのが途中から名前になるなどそういうキャラがいると嬉しい。

2 4