画質 高画質

Dream with Youの大西あぐりさん
メチャクチャ良かった……
上原歩夢ちゃんそのものだった、ありがとう、、、

10 28

肩部と腕部ユニットはベース機から一新し、ハンマ・ハンマの設計思想を受け継ぐかたちとなりました。
スラスターを内蔵した大型肩部装甲はまさしくハンマ・ハンマそのもの。ただしローゼン・ズールの方がややコンパクトで機能的になっています。

27 139

大型アクセいる?→いらんみたいな初期から出てた話題よw魔魂報酬そのものが面倒かどうかって言うとどうなんだろうな?って言うのは別としてね

0 0

背中をとられて、背面装甲を引きはがされる兄妹。無力に尻と背中をさらして、ひたすらひん剥かれる恐怖に呑まれて叫ぶ妹。ついに、背中の皮膚そのものをはがされる屍兄。これ、妹の背中も剝がされちゃってるのかな?可愛い妹ちゃんは、縫われた両目が全開になっちゃうほどの恐怖を感じて絶叫します。

4 6

ジュジュ
もしくはグリエル?
正直よく覚えてはないけど、グルグルという作品そのものに惚れてた感はある

43 167

3rdライブの鬼頭明里さんは彼方ちゃんそのものでしたね!Butterfly大好きです☺️

157 697

みゆたん、果林先輩そのものだった〜

148 520

ドローンを使って巨大な芸術品を建造することそのものが芸術なのだとオオカミは言っている

11 56

もういっちょ読んだ本の話。やっと出た! 青崎有吾著『アンデッドガール・マーダー・ファルス』第3巻!
20世紀初頭のヨーロッパを舞台に、首だけ美女名探偵と無敵の半鬼と薙刀メイドの三人組が、妖怪や魔物の絡んだ難事件(事件そのものは常に本格推理)を解決していく怪奇アクション本格推理伝奇!

14 31

あぐぽんの自信に満ち溢れたパフォーマンスはとっても素敵で上原歩夢ちゃんそのものでした。Day1のアーカイブ観ながら描いてみた。

0 4

子鹿を瑞希と仮定した話だけど
瑞希の苦手なキノコが絵名(妖精)の向こうには沢山あって、妖精は子鹿のことをもっと知りたくてブドウで気を惹こうとするため小鹿はキノコに気づかない=瑞希は苦しんでいるものから一時的に意識が逸れるってことかな…イベストーリーそのもの

31 238

ヤマカンこと山本寛

先日の落書きのゴミさに気づいてないのなら審美眼()死んでるで
芸術関連の就職は諦めるべきやし、お前こそ目を潰したくならんのか?

それと二次創作の数を多いと思えるのであれば、数の大小を判別する能力が欠如してるので就職そのものが厳しいよ

匿名複垢の件もペラペラ喋れや

2 8

自然そのものが一体になってて山並にデカい

0 3






1日に1匹のポケモンを描くチャレンジ😺
130日目は彼は災いそのものか?それとも争いを鎮める存在なのか?ギャラドス!🐲

8 70

輪楽蝶

輪廻を繰り返す蝶のような妖精。
無償の愛を振りまき、高い防御力を持つ結界を張る。
寿命そのものは短いが、すぐに別の場所で生まれ変わる。

0 2

みんな財布そのものよりも友奈ちゃんの格好に注目してんの面白すぎる

1 21

お次は神姫『SSR [翠角の使徒]ネフティス』じゃ!
風魔法の力でぬいぐるみのクロが空を飛べるようになったのじゃ!
クロに跨って街の子供たちにプレゼントを配り回っておるぞ
皆を笑顔にするその姿はサンタクロースそのものじゃな

7 47