画質 高画質

てまりさん( )の線画を色入れしました~

① 塗る際のペンは(基本)エアブラシのみ
②あーずーはピンク寄り:ぶんちゃんはブルー寄り(字幕の色縛り)

という、謎のルールを勝手に自分で作って(笑)とにかく自由に塗った🧚‍♀️✨

てまりさんのイラスト可愛いから
塗っててもめっちゃ楽し~😚

0 1

結城先生描いた エアブラシについて学んだ

0 5

メモ:髪は筋入れてからエアブラシ円で光と陰をふわっと入れていく
あ~髪はこういう質感のほうが好きだな 忘れないようにしよ

0 6

瞳の塗り、いい塗り方わからないからいつもベースの上にエアブラシでペペペッてやるだけなんだけど、どうすればキラキラお目々になるんやろ?

0 1

フェードペンとエアブラシしか使ってません、字が汚い、すいません〜🙇💦

0 2

上げ直し
全体的に大きさがバラバラ꜀(.௰. ꜆)꜄”
あと色塗りはするべきか迷ってバケツとエアブラシに逃げる🙌🌟

0 19

ソウカ…オマエモ…ヅホナント…
師匠の教えを無視してエアブラシ乱用していくスタイル…!
元々モノクロでお蔵入りだったのをエアブラシで無理矢理仕上げました☆(これもお蔵入りレベルだろ)

3 12

表紙進捗!タイトルの入れ方はダサ可愛いを目指しています。二人のほっぺたにエアブラシで薄くピンク入れてみようとしたけど、うまくいかなくてダメでした。頬染めるキャラじゃないよね…

1 8

このCG風タッチ去年の年賀状イラスト以来じゃわ(笑)
今回はエアブラシ(粒子)をふんだんに使ってみました

0 2

やはり塗りは厳しい…某シェアウエアと違ってエアブラシ以外アレだし…CG塗りするか

0 1

エアブラシのみで塗ってみたフロスト(幼児化)
普段から小さく描いてるけど普段のは幼児化じゃないよ!!

0 22

嬉しいことを言ってくれる咲阿さんには着色したやつ押し付けまーす( ・`ω・´)つエイエイッ
つってもバケツとエアブラシで塗っただけのやつやけども…

0 1

7.腕章などのパーツは描き込むのが難しかったので、エアブラシを使った後そのまま同じレイヤーにスポイトで色を取りながら塗っています。アイビスの長押しするとスポイトしてくれるのほんと使いやすいですよね…。口、ベルト、シャツを塗りました。

0 11

6.服に移ります。これも手順は同じくエアブラシ→乗算となるのですが、今回は1度目の乗算にもう1つ乗算レイヤーを作り更に重ねています。指先ツールでなんやかややった最終形が3枚目です。

0 16

髪の毛の練習!色難しい( ˙-˙ )
毛先にエアブラシしすぎたかなー

0 3



大変遅くなりました
下書き→【
線画、着色→【

片側ペン、水彩、エアブラシ
ちっこい子はマーカー、ペンオンリーでしたあざました!

5 20

全く参考にならない髪の毛塗り方
1、バケツで下塗り
2、ざっくりエアブラシ
3、ざっくり影つけ
4、上から色を拾って塗る

1 6

9月
ラフにエアブラシでささっと色を入れるだけの絵を描くことで描きたいものの大量消化に成功。
課題が無く精神面では一番安定していた時期。

0 1

最近アイビスでアナログみたいにがっすがっす線描いてエアブラシでざっくざっく色をつけていく事を覚えた桐島さん

0 4

◆【とりあえず】

ざざーっと、塗って完成(笑)
今回は、バケツさん使わないで
エアブラシのみで✋

みえずらかったらごめんなさい🙏

0 6