//=time() ?>
#貴方の世界観を詰め込んだ作品を見せてください
日常の裏側にあるような、もしくは常に人の心の裏側に内在するような、退廃的で排他的で、光と影が共存する、そんな世界を描けたら良いなと頑張っている途中。
俺的にオススメのアニメ3選
1位 この素晴らしい世界に祝福を!
2位 ご注文はうさぎですか?
3位 中二病でも恋がしたい!
本当は順位なんて付けたくなかった。どれも観る人の心に響く作品ばかり。
#アニメ好きと繋がりたい
#このすば好きと繋がりたい
アニメ垢のみ
#いいねした人全員フォローする
姫様“拷問”の時間です読んだよ。
俺が考え付く拷問なんて全裸で雪の中歩かせるとかそんな程度で、この漫画、よくあんな残酷な拷問思いつくな…考えた人人の心が無いんだと思う。恐ろしい
《MAGNUM MAGNUM -コンパクトバージョン -》 青幻舎
世界最高峰の写真家集団「マグナム」
本書は、所属カメラマンにより厳選された400枚以上の写真をセレクト。時代を象徴的するような写真も多数掲載されています。
ジャーナリズムと芸術性を兼ね備えた作品は、観る人の心を強く揺さぶります。
『砕けた氷の破片 溶けて消え行く
儚い一瞬に 人の心は 魅せられ火を灯す』
自分自身の殻という名の氷が、時間と心境の変化と共に溶けていき、その氷を溶かした熱が高みへと目指す情熱に変わっていくのが、Trancing Pulse2番の入りの付箋になってたのではと気付き、自分の中でエモさが爆発してる
「ジョーカー」観た。
"人生はクローズアップで見れば悲劇、ロングショットで見れば喜劇"
アメコミと現実の倒錯、煮え滾る鬱積と憐憫が伝染する善悪の二項対立と境界線。
不条理な世界が人の心へと波及する普遍的な痛み、その妄執を卒倒させる詭弁は正に道化。
笑いとは即ち反抗精神。
#ジョーカー衝撃
トロッコ問題
前科3犯の囚人1人
人の心を奪うクマ5匹
あなたならどっちを選ぶ?
#因幡はねる
#日ノ隈らん
#懲役太郎
#因幡はねるクソコラ選手権
早いな〜もぅ6周年!
放送を始めてみた時は神アニメキター゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚と思って毎週録画にしてずっと見たなー!
世界観も風景も人の心も全てが綺麗で本当に感動する(><)
何度見ても飽きない凪あすはまさに神アニメ!
大好きです💓💞
#凪あす6周年
「夜と海」また続きが気になる漫画をみつけた。二人の心の動きとか感情の起伏を水で描写していて、とても雰囲気がいい作品だと思った。二人の絶妙に遠い距離感とか、不器用な会話とか、ほんと素晴らしい。
「夕陽は裏切りの名人だ あっという間に人の心を夜の闇ん中へ突き落としちまう」「それでもヤロウは美しい だから負けねえようにな 俺の勇気を試しているのサ」「ジョン・シルバーですね」「出崎宝島はサイコーだよナ」
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20191002
お題「ラム」
実はすごい才能。歌もダンスもスタプラTOPクラス。人の心を震わせる歌声。イラストは、絵の上手さだけでなく発想力も非常に高い!
さらに運動力もワンピース愛も笑顔も人柄も食欲も抜群。
#ミューコミプラス
#スタプラフェス
#小島はな
#アメフラっシ
#もっと評価されるべき
7.今一番推してるキャラ
誰でしょうねぇ……
少し違いますが、霧島紫苑(SILENT)でしょうかね
他者不信なのに愛情を求めて、周囲を愛したいのに距離を置いて、それなのに唯一信じた人の心に残りたかった。そんなエゴまみれなところがとても人間らしくてRPの1つ1つを結構意識していました。