//=time() ?>
すごい初歩的というか普通にわかる気がするんだけど髪の毛の先とか光が当たってそうなところに軽く白でエアブラシささっ!てやると透け感が出る感じするよ!
透け感出てるとちょっとうまく見える気がする(当社比)
「花と宇宙服」Flower & Spacesuit 線画と水彩ブラシとエアブラシと発光レイヤーとっ!
#spacesuit #flower #space #クリスタ
特に塗り方にこだわりはなく、自分の中で完成像を想像したときに映像に近いものを選びます。
①バケツ+エアブラシ
②鉛筆
③水彩
④鉛筆(ザラザラ)
この四つが多いかなあ。アナログ歴が長かったのでアナログっぽい塗り方に偏りがち。
④着色(髪)
レイヤー追加して
(1)肌と同じでばーっと塗る(略)
(2)内側とか髪の下部分とかエアブラシで少し濃い色で重ねて塗ります
(3)はみ出し部分を消す(略)
#アンダーバー版線画企画
下書き【@satosato_03】
清書、色つけ【@tocotoco55】
ペン太めで気持ちエアブラシでふんわりで
プレゼントのリボンはアレンジしましたあざした〜╰(*´︶`*)╯
@pkgmousou 線画の線エアブラシ、クリッピング知識皆無で鉛筆で塗っては消しゴムで消して、効果は乗算と発光しか知らなかった頃の絵を久しぶりにサルベージしてた
デジタル絵、2回目の挑戦です〜っっ(,,> <,,)💦
1回目のよりは上手くかけた、と思うっ💖
でも絵を描き終わった後にエアブラシっていう万能ツールがある事に気づいちゃったの。。ふぇ( ´•̥ω•̥` )💖
今日はZIGのクリスマスにきてくれてありがとぉっっ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾💖💖
メリークリスマスっ💖
@otonanoauc タダだしインストして遊んで描いてみた(
ブラシツールの下のバーでブラシの透明度調節できるみたいだし、その都度40%とかに下げたり上げたりしながら鉛筆やエアブラシとか使って描くのも良いかもかなぁ…?
#2018年の絵を振り返る
2月にエアブラシでの塗り方に挑戦したこと、5月にふちどりのしかたを覚えたこと、12月に線画をなじませる手法を知ったことのみっつが特に印象に残ってます
#自分のPixivブクマTOP3をあげる
競泳水着のおっぱいお姉さん150
FGOの清姫132
けものフレンズのギンキツネ・キタキツネ120
エアブラシ使った絵がよく伸びる感じかな