//=time() ?>
#ザ・ブルークリスタルロッド (THE BLUE CRYSTALROD)、天上界に住まう神々の王「アヌ神」のイメージ画。
こちらはデフォルメ版デザイン後に描いた、リアルタイプ版のラフスケッチとなります。1993年、鉛筆とマーカーで作成。
#namco #namcot #ギルガメスの道 #レトロゲーム
今日のモーニングゲームはGBの「全日本 少年サッカー大会 めざせ日本一!」
練習でパラメータを上げて、サッカー(というか人数少ないのでフットサル)で全国大会優勝を目指します
サクっと遊べるサッカーゲームでした (*'ω'*)
#レトロコンシューマー愛好会 #レトロゲーム #GB
MOTHER2攻略完了です。
これで2度目になります。今回はポーキーに注目してました
ラストから3につながるんだね
#レトロゲーム
#MOTHER2
プレイ日記はこちら
https://t.co/Nqvr9uF5GI
MOTHER2は5回目になります。
物語も佳境に入りました
マジカントの国へ・・・MOTERのときのマジカント
のイメージだったのであれこんなだったっけ?
とちょっと戸惑いました
ネスの心を反映した国にいたポーキーは・・・
#レトロゲーム
#MOTER2
プレイ日記はこちらです
https://t.co/2sGFCgD52T
#ザ・ブルークリスタルロッド (THE BLUE CRYSTALROD)、黄泉の国に住まう「ナーガル神」最初のイメージスケッチ。全身が強固なアーマーで覆われております。
1992年にペンとマーカーで作成、デフォルメ版の方は頭の角がかなり大きくなっていますね。
#namco #namcot #ギルガメスの道 #レトロゲーム
#ザ・ブルークリスタルロッド (THE BLUE CRYSTALROD)、嵐の山に住まう「ラマン神」最初のイメージスケッチ。チェインメイルとレザーマント衣装で黄金のマトックを持っています。
ペンとマーカーで作成、こちらも後にデフォルメ版をデザインしました。
#namco #namcot #ギルガメスの道 #レトロゲーム
MOTHER3いよいよ3人目の仲間プーが仲間に
なりました。
黄金の像の正体が悪い幻影を見せるマニマニの悪魔
という名だと判明しました。
ポーキーがなんだか大金持ちになってます・・・
#レトロゲーム
#MOTHER3
プレイ日記はこちらです
https://t.co/zclQ0q0JSb
#ギルガメスの道 (THE DESTINY OF GILGAMESH)開発に入る前のイメージスケッチ、もう一枚のギルガメス画、横顔。
1991年、ペンとマーカーで作成。
#namco #namcot #ザ・ブルークリスタルロッド #レトロゲーム
ゲームシリーズの第一作です。レトロゲームっぽいイラストのシリーズなんです。今回は火のドラゴンです。これからもっとスプライトみたいなイラストを楽しみにしてくださいね。
#ギルガメスの道 (THE DESTINY OF GILGAMESH)開発に入る前のカイのイメージスケッチ。リアルタイプ版。
先のギルと同時期の1991年に、ペンとマーカーで作成しました。
#namco #namcot #ザ・ブルークリスタルロッド #レトロゲーム
#ネオジオCD #neogeocd #SNK
#サムライスピリッツ #侍魂
#レトロゲーム #retrogame
#レトロゲームの殿堂
https://t.co/DQMV6onDwS
真説サムライスピリッツ 武士道烈伝
#ギルガメスの道 (THE DESTINY OF GILGAMESH)開発に入る前のイメージスケッチ、ロングヘアーのギル画。当初はリアルタイプ頭身でのキャラデザインを提案しておりました。1991年、ペンとマーカーで作成。
#namco #namcot #ザ・ブルークリスタルロッド #レトロゲーム
#絶望的だが続編を待ち望んでるゲーム
待っていたぜこのタグ!
「夢幻の心臓IV」
少しでも同感の人がいれば嬉しい!
#レトロゲーム #レゲー #XTALSOFT