画質 高画質

昨日子供たちと砂遊びしてて、あんまり思った事無かったんだけど、コレホミンちゃんで描いてみたいな~ってなったので珍しく子供ホミンちゃん(*^^*)

子供等身って比率がなんとも…可愛いよね…
そして激ムズよな
もう描かない!。゚(゚^ω^゚)゚。

17 112

2015年あたりの気に入ってる絵はこのへん
今見ると顔の比率とか関節の曲がり方とかいろいろ変だけど、服の質感とか塗り方とかは好き

1 7

これくらいの比率がほんとベストオブベストパイパイ

0 1


『風のリュート』漫画版。
コマ割り構図がほぼ変わってないページを比較。カラー(今)とモノクロ(昔)。目の大きさの比率はこの頃に戻ったんよなぁ。
違いと言えば、リュートの足をティリスの足の間に割り込ませているところ(エロい)。それ画力変化じゃないから!!

1 10

ユミーヤさん描かせていただきました!!ちょっと調子悪くてここまでしか描けなかった・・らくがきですみません・・
ネコ目?のさわやかイケメン初めて描いたけどむずいw黒目の比率がムズイwまた挑戦しよう

ありがとうございました!

0 1



無条件でかいから良いってわけじゃなくて、腰とお尻の比率を大事に考えて描いていきたいのが私の哲学です。

ちなみに腰とお尻は7:10の比率が黄金比率です。これは科学的に証明されてますので信じて良いですよ。

FANZA
https://t.co/WmUIEwC1i0

112 329

絵を仕事で描く人のラフと仕上げってどれぐらい違うのかな〜と興味が。
ちなみに私は、
ラフ=構図やポーズ、小物や色の大まかな方向性の確認、
下描き=ラフを元に頭身や関節や小物を正しい比率や配置に修正、
仕上げ=ちゃんと描く
って感じなんだけど、ラフの時点で皆さん結構描き込むのかしら。

9 82

描きたいものの想像力と画力が比率しない悲しい

0 3

拡大率というか
比率はこのくらいのほうが
いいのかな

22 95

ラスト、八代城。比率だけなら小倉や仙台を上回り、調査した42城下町の中で、もっとも十字路の比率が高くなった。ただし外郭虎口(東)から大手門(南)まで目抜き通りの順路通りに進むと8回屈曲させられる。

近世大名は城下を迷路化なんてしなかった (11)
https://t.co/il9IhDWE7A

0 0

私が整形始めた頃にしていた勘違い

「人中比率」

50 416

身体を描きやすくするポイントを紹介🤸
凹凸と比率を覚えて描きやすくなる! 胴体の描き方講座 | いちあっぷ https://t.co/x9KPpJQ1Ti

74 448

この水彩画みたいに加工できるやつ写真を加工するやつだけど絵に使ってもかわいい……🧡
(朝っぱらから何やってんだ…?)
下にアプリ名入るのと縦横の比率がこのサイズ固定なのがちょっと…て感じだけど……🙄

20 276

E5-1甲挑戦初回

先制雷撃マシの重量編成で仮組みしました
特効とカットインが刺さり難なくS勝利

なお、本体制空値407&基地航空隊×3隊で制空優勢獲れませんでした
航空隊の制空比率を増やして調整することをお勧めします

1 9

二次元における刀の比率とは

0 1

建造巻全員揃ったー
あとアズレンリニューアルして、iPad画面だとiPadの画面比率に対応した画面レイアウトになるようになったのね(前はiPhone画面比率の外は枠がかかってた

0 8

なるほどなるほど…🤔
わひの最近練習に描いてる全身こんなや……意識しようとして出来てないパターン……1枚目は版権垢にぶん投げてたやつ…
やっぱ上半身と下半身の比率がむずくて…あと足がどうしてもおかしい

0 0

iPadのアズレントップ画面スクショ
画面比率違うのについに帯が無くなっててすごい
こっちではタコの口まで見える

0 0